Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
東亜 とうあ (n) East Asia; the Orient 6600
なまり (n) lead (the metal) 7528
亜鉛 あえん (n) zinc (Zn) 10279
鉛筆 えんぴつ (n) pencil 10743
亜熱帯 あねったい (n) subtropics 14898
黒鉛 こくえん (n) graphite 17710
興亜 こうあ (n) Asia development 19629
亜麻 あま (n,adj-no) flax; hemp; linen 21177
亜寒帯 あかんたい (n) subarctic zone 22445
亜流 ありゅう (n) bad second; epigone; adherent; follower; imitator 22948
鉛直 えんちょく (adj-na,n) perpendicular; upright; vertical 23460
亜硫酸 ありゅうさん (n) sulfurous acid 23584
亜細亜 あじあ (uk) Asia 25849
無鉛 むえん (n) unleaded (gasoline) 27521
白亜 はくあ (n) chalk 28008
亜炭 あたん (n) lignite; brown coal 32076
色鉛筆 いろえんぴつ (n) color pencil 32784
露西亜 ろしあ Russia 36396
亜米利加 あめりか (uk) America 37130
亜麻仁 あまに (n) flaxseed; linseed 38001
鉛管 えんかん (n) lead pipe 38588
亜鈴 あれい (n) dumbbell 38888
鉛版 えんばん (n) stereotype (in printing) 41444
蒼鉛 そうえん (n) bismuth 43447
鉛直線 えんちょくせん (n) vertical line 44061
測鉛 そくえん (n) sounding lead; (a) plummet 46248
亜聖 あせい (n) sage of the second order 47205
亜砒酸 あひさん (n) arsenious acid 47205
亜成層圏 あせいそうけん (n,adj-no) substratosphere 49657
鉛毒 えんどく (n) lead poisoning 49657
ウラン鉛法 ウランなまりほう (n) uranium-lead method 51560
亜ヒ酸 あひさん (n) arsenious acid 51560
亜リン酸 ありんさん (n) phosphoric acid 51560
亜鉛引 あえんびき (n,adj-no) zinc coated (galvanized) 51560
亜鉛引き あえんびき (n,adj-no) zinc coated (galvanized) 51560
亜鉛華 あえんか (n) zinc white; zinc oxide; flowers of zinc 51560
亜鉛華軟膏 あえんかなんこう (n) zinc oxide ointment 51560
亜鉛合金 あえんごうきん (n) zinc alloy 51560
亜鉛中毒 あえんちゅうどく (n) zinc poisoning 51560
亜鉛鉄 あえんてつ (n) galvanized iron 51560
亜鉛鉄板 あえんてっぱん (n) galvanized sheet iron 51560
亜鉛凸版 あえんとっぱん photoengraving 51560
亜鉛板 あえんばん zinc plate 51560
亜鉛版 あえんばん (n) zinc etching 51560
亜鉛末 あえんまつ zinc dust 51560
亜欧 あおう (n) Eurasia 51560
亜温帯 あおんたい subtemperate zone 51560
亜音速 あおんそく (n,adj-no) subsonic speed 51560
亜科 あか (n) suborder; subfamily 51560
亜寒帯気候 あかんたいきこう (n) subarctic climate 51560
亜急性 あきゅうせい (adj-no) subacute 51560
亜群 あぐん subgroup 51560
亜綱 あこう (n) subclass 51560
亜高山帯 あこうざんたい (n) subalpine zone 51560
亜酸化窒素 あさんかちっそ (n) nitrous oxide; N2O 51560
亜爾然丁 あるぜんちん (uk) Argentina 51560
亜種 あしゅ (n,adj-no) sub-species 51560
亜硝酸 あしょうさん (n) nitrous acid 51560
亜硝酸アミル あしょうさんアミル (n) amyl nitrite 51560
亜硝酸アンモニウム あしょうさんアンモニウム (n) ammonium nitrite 51560
亜硝酸カリウム あしょうさんカリウム (n) potassium nitrite 51560
亜硝酸ナトリウム あしょうさんナトリウム (n) sodium nitrite 51560
亜硝酸塩 あしょうさんえん nitrite 51560
亜硝酸菌 あしょうさんきん (n) nitrite bacteria 51560
亜属 あぞく (n) subgroup; subgenus 51560
亜族 あぞく (n) subgroup (of the periodic table) 51560
亜大陸 あたいりく (n) subcontinent 51560
亜脱臼 あだっきゅう (n) subluxation 51560
亜炭化物 あたんかぶつ subcarbide 51560
亜熱帯ジェット気流 あねったいジェットきりゅう (n) subtropical jet stream 51560
亜熱帯気候 あねったいきこう (n) subtropical climate 51560
亜熱帯高気圧 あねったいこうきあつ (n) subtropical anticyclone 51560
亜熱帯植物 あねったいしょくぶつ (n) subtropical plants 51560
亜熱帯多雨林 あねったいたうりん (n) subtropical rain forest 51560
亜熱帯林 あねったいりん (n) subtropical forest 51560
亜米利加合衆国 あめりかがっしゅうこく the United States of America 51560
亜米利加杉 あめりかすぎ redwood 51560
亜麻糸 あまいと (n) flax yarn 51560
亜麻織物 あまおりもの flax fabrics; linen 51560
亜麻色 あまいろ (n) flaxen 51560
亜麻色の髪 あまいろのかみ (n) flaxen hair 51560
亜麻仁油 あまにゆ (n) linseed oil 51560
亜麻製 あませい (adj-no) flaxen; linen 51560
亜麻布 あまぬの linen 51560
亜目 あもく (n) suborder 51560
亜門 あもん (n) subphylum 51560
亜硫酸ガス ありゅうさんガス (n) sulfurous acid gas 51560
亜硫酸ナトリウム ありゅうさんナトリウム sodium sulfite 51560
亜硫酸パルプ ありゅうさんパルプ (n) sulfite pulp 51560
亜硫酸塩 ありゅうさんえん (n) sulfite 51560
亜硫酸水素ナトリウム ありゅうさんすいそナトリウム (n) sodium hydrogen sulfite 51560
亜燐酸 ありんさん (n) phosphoric acid 51560
亜剌比亜 あらびあ (uk) Arabia 51560
亜拉毘亜 あらびあ (uk) Arabia 51560
亜砒酸塩 あひさんえん (n) arsenite 51560
鉛を金に変える なまりをきんにかえる (exp) to convert lead into gold 51560
鉛ガラス なまりガラス (n) lead glass 51560
鉛公害 なまりこうがい (n) pollution caused by lead exhaust 51560
鉛鉱 えんこう a lead mine; lead deposits 51560
鉛室法 えんしつほう (n) lead chamber process 51560
鉛色 なまりいろ (n) lead colour 51560
鉛錘 えんすい (n) plumb bob 51560
鉛製 えんせい leaden; made of lead 51560
鉛丹 えんたん (n) red lead; minium 51560
鉛蓄電池 なまりちくでんち (n) leadstorage battery 51560
鉛中毒 えんちゅうどく (n) lead poisoning 51560
鉛中毒 なまりちゅうどく (n) lead poisoning 51560
鉛直面 えんちょくめん (n) vertical plane 51560
鉛白 えんぱく (n) white lead 51560
鉛板 えんばん (n) lead plate 51560
鉛筆の心 えんぴつのしん lead of a pencil 51560
鉛筆削り えんぴつけずり pencil sharpener 51560
塩化亜鉛 えんかあえん (n) zinc chloride 51560
欧亜 おうあ Europe and Asia 51560
黄鉛 おうえん (n) chrome yellow 51560
加鉛ガソリン かえんガソリン leaded gasoline 51560
次亜 じあ (pref) hypo (in chemicals) 51560
次亜硫酸 じありゅうさん hyposulfurous acid 51560
太い鉛筆 ふといえんぴつ broad pencil 51560
大東亜共栄圏 だいとうあきょうえいけん Greater East Asian Co-prosperity Sphere 51560
東亜諸国 とうあしょこく East-Asian countries 51560
東亜諸民族 とうあしょみんぞく East-Asian peoples 51560
東南亜 とうなんあ Southeast Asia 51560
白亜館 はくあかん (n) The White House 51560
白亜紀 はくあき (n) Cretaceous Period 51560
白亜質 はくあしつ (n) chalky 51560
白鉛鉱 はくえんこう (n) white lead 51560
無鉛ガソリン むえんガソリン (n) leadless gasoline 51560