Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
しょう (n) (1) chapter; section; (2) medal 888
たから (n) treasure 2071
東宝 とうほう Toho (Japanese film studio) 2167
文章 ぶんしょう (n) sentence; article 2905
楽章 がくしょう (n) (musical) movement 3327
勲章 くんしょう (n) decoration; order; medal 4735
国宝 こくほう (n) national treasure 4960
紋章 もんしょう (n) crest; coat of arms 5575
宝石 ほうせき (n) gem; jewel 6485
受章 じゅしょう (n,vs) reception of a decoration or order 7237
憲章 けんしょう (n) charter 10361
校章 こうしょう (n) school badge 10779
秘宝 ひほう (n) treasure; treasured article 11406
宝くじ たからくじ (n) lottery 12005
宝物 たからもの (n) treasure; treasured item 12092
宝物 ほうもつ (n) treasure; treasured item 12092
宝島 たからじま (n) treasure island 12197
重宝 じゅうほう (adj-na,n,vs) priceless treasure; convenience; usefulness 13558
重宝 ちょうほう (adj-na,n,vs) priceless treasure; convenience; usefulness 13558
財宝 ざいほう (n) treasure 14243
瑞宝章 ずいほうしょう (n) Order of the Sacred Treasure 15041
紫綬褒章 しじゅほうしょう (n) Purple Ribbon Medal 15294
褒章 ほうしょう (n) medal 15865
三宝 さんぼう (n) 3 treasures of Buddhism: Buddha, sutras and priesthood 17440
三宝 さんぽう (n) 3 treasures of Buddhism: Buddha, sutras and priesthood 17440
序章 じょしょう (n) prologue; preface 17460
記章 きしょう (n) medal; badge; insignia 17590
宝生 ほうしょう (n) Ratnasambhava; The Jewel-born (a dhyani-Buddha) 17941
印章 いんしょう (n) stamp; seal 18025
宝蔵 ほうぞう (n) treasure house; treasury 20242
宝珠 ほうしゅ (n) gem; jewel 20897
宝庫 ほうこ (n) treasure 21230
宝玉 ほうぎょく (n) jewel 21615
神宝 しんぽう (n) sacred treasure 21792
宝貝 たからがい (n) cowrie 21792
宝飾 ほうしょく (n) jewels and ornaments; jewelry 21889
家宝 かほう (n) heirloom 22165
宝殿 ほうでん (n) (shrine) repository or treasure house; (shrine) sanctuary 22493
徽章 きしょう (n) insignia; emblem 22528
日章旗 にっしょうき (n) the Japanese (rising sun) flag 22890
七宝 しっぽう (n) the 7 treasures (gold, silver, pearls, agate, crystal, coral, lapis lazuli); cloisonne 22992
子宝 こだから (n) the treasure that is children; children 24699
宝塔 ほうとう (n) two-storied Buddhist tower 25041
肩章 けんしょう (n) shoulder strap; epaulet; epaulette 25286
瑞雲 ずいうん (n) auspicious clouds 26001
帽章 ぼうしょう (n) cap badge 26001
擬宝珠 ぎぼうし (ok) (n) bridge railing-post knob; stone-leek flower 26240
擬宝珠 ぎぼうしゅ (ok) (n) bridge railing-post knob; stone-leek flower 26240
擬宝珠 ぎぼし (n) bridge railing-post knob; stone-leek flower 26240
腕章 わんしょう (n) arm band 26817
宝冠 ほうかん (n) diadem; jeweled crown 27058
宝刀 ほうとう (n) treasured sword 27703
宝冠章 ほうかんしょう (n) Order of the Sacred Crown 27801
宝剣 ほうけん (n) treasured sword 28300
至宝 しほう (n) most valuable asset; pride of ...; most important person 28567
瑞祥 ずいしょう (n) auspicious sign; good omen 29190
宝船 たからぶね (n) (picture of a) treasure ship 29851
章句 しょうく (n) chapter and verse; paragraph; passage 30069
奇瑞 きずい (n) auspicious (good) omen 31368
襟章 えりしょう (n) lapel badge 31527
宝石商 ほうせきしょう (n) jeweler; gem dealer; jeweler's (jewelry) shop 31784
宝典 ほうてん (n) precious book; handbook; thesaurus; treasury of words 32964
霊宝 れいほう (n) sacred treasure 33462
宝物殿 ほうもつでん (n) (shrine) repository or treasure house; (shrine) sanctuary 33636
瑞々しい みずみずしい (adj) young and vivacious 34761
詞章 ししょう (n) poetry and prose 36620
喪章 もしょう (n) sign of mourning 37130
珍宝 ちんぽう (n) rare treasure 37130
周章 しゅうしょう (n) agitation; frustration 38001
宝鑑 ほうかん (n) superb or valuable book 38280
本章 ほんしょう (n) this chapter 38280
略章 りゃくしょう (n) miniature medal or decoration 39571
瑞兆 ずいちょう (n) auspicious sign; good omen 39920
前章 ぜんしょう (n) prior chapter 39920
七宝焼 しっぽうやき (n) cloisonne ware 41904
章節 しょうせつ (n) chapters and sections; chapter and verse 41904
玉章 ぎょくしょう (n) your letter; excellent composition 42342
章魚 たこ (n) octopus 42893
什宝 じゅうほう (n) treasured article 49657
宝籤 たからくじ (n) lottery 49657
オリンピック憲章 オリンピックけんしょう (n) Olympic Charter 51560
ユネスコ憲章 ユネスコけんしょう (n) UNESCO charter 51560
旭日章 きょくじつしょう (n) Order of the Rising Sun 51560
易しい文章 やさしいぶんしょう easy (simple) writing 51560
会員章 かいいんしょう membership badge 51560
回章 かいしょう (n) circular; circulating letter 51560
廻章 かいしょう (n) circular; circulating letter 51560
階級章 かいきゅうしょう rank insignia 51560
旧章 きゅうしょう ancient laws 51560
硬い文章 かたいぶんしょう stiff style 51560
合成宝石 ごうせいほうせき synthetic gems 51560
国連憲章 こくれんけんしょう the UN Charter 51560
砕けた文章 くだけたぶんしょう plain (informal) writing 51560
三重宝冠 さんじゅうほうかん (papal) triple tiara 51560
次章 じしょう (n) following chapter 51560
七宝焼き しっぽうやき (n) cloisonne ware 51560
社章 しゃしょう (n) company badge 51560
首章 しゅしょう beginning of a book 51560
周章狼狽 しゅうしょうろうばい (n) consternation; fall into a panic; fluster oneself; dismay; discomfiture 51560
柔らかい文章 やわらかいぶんしょう informal style 51560
重宝がる ちょうほうがる (v5r) to find useful; to think highly of 51560
章を改める しょうをあらためる (exp) to begin a new chapter 51560
人間国宝 にんげんこくほう living national treasure 51560
人造宝石 じんぞうほうせき (n) artificial jewels 51560
瑞気 ずいき (n) good omen 51560
瑞瑞しい みずみずしい (adj) young and vivacious 51560
瑞穂の国 みずほのくに Japan, the Land of Abundant Rice 51560
拙い文章 つたないぶんしょう poor writing 51560
専門章 せんもんしょう book in specialized field 51560
大憲章 だいけんしょう the Magna Carta 51560
第一楽章 だいいちがくしょう first movement (mus) 51560
第一章 だいいっしょう first chapter 51560
軟らかい文章 やわらかいぶんしょう informal style 51560
八宝菜 はっぽうさい (n) chop suey 51560
標章 ひょうしょう (n) emblem; ensign; mark 51560
表章 ひょうしょう (vs) expressing; making clear (someones virtues) 51560
文化勲章 ぶんかくんしょう Order of Cultural Merit (award) 51560
文章語 ぶんしょうご (n) literary language; the written language 51560
文章題 ぶんしょうだい (n) (mathematical) problem expressed in words; story (verbal) problem 51560
文章論 ぶんしょうろん (n) syntax 51560
癖の有る文章 くせのあるぶんしょう mannered style 51560
宝の持ち腐れ たからのもちぐされ (n) pearls thrown before swine 51560
宝器 ほうき (n) treasured article or vessel; outstanding individual 51560
宝算 ほうさん (n) the Emperor's age 51560
宝石店 ほうせきてん jewelry store 51560
宝石箱 ほうせきばこ (n) jewel box (case, casket) 51560
宝捜し たからさがし (n) treasure hunting 51560
宝箱 たからばこ strongbox 51560
万宝 ばんぽう (n) many treasures 51560
紋章学 もんしょうがく (n) heraldry 51560
有功章 ゆうこうしょう medal for merit 51560
藍綬褒章 らんじゅほうしょう (n) Medal with a Blue Ribbon (for philanthropy) 51560
緑綬褒章 りょくじゅほうしょう (n) Medal with a Green Ribbon, for virtuous conduct 51560