Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry |
Reading |
English |
Rank |
章 |
しょう |
(n) (1) chapter; section; (2) medal |
888 |
標準 |
ひょうじゅん |
(n) standard; level |
1309 |
座標 |
ざひょう |
(n) coordinate(s) |
2541 |
目標 |
もくひょう |
(n) mark; objective; target |
2548 |
標高 |
ひょうこう |
(n) elevation; height above sea level |
2878 |
文章 |
ぶんしょう |
(n) sentence; article |
2905 |
楽章 |
がくしょう |
(n) (musical) movement |
3327 |
標識 |
ひょうしき |
(n) sign; mark |
3972 |
商標 |
しょうひょう |
(n) trademark |
4226 |
勲章 |
くんしょう |
(n) decoration; order; medal |
4735 |
紋章 |
もんしょう |
(n) crest; coat of arms |
5575 |
標的 |
ひょうてき |
(n) target |
7227 |
受章 |
じゅしょう |
(n,vs) reception of a decoration or order |
7237 |
標準時 |
ひょうじゅんじ |
(n) standard time |
7518 |
標本 |
ひょうほん |
(n) example; specimen |
7688 |
指標 |
しひょう |
(n) index; indices |
7725 |
憲章 |
けんしょう |
(n) charter |
10361 |
校章 |
こうしょう |
(n) school badge |
10779 |
標榜 |
ひょうぼう |
(n) advocate; champion cause |
11695 |
標語 |
ひょうご |
(n) motto; slogan; catchword |
13250 |
瑞宝章 |
ずいほうしょう |
(n) Order of the Sacred Treasure |
15041 |
紫綬褒章 |
しじゅほうしょう |
(n) Purple Ribbon Medal |
15294 |
標題 |
ひょうだい |
(n) headline |
15714 |
褒章 |
ほうしょう |
(n) medal |
15865 |
序章 |
じょしょう |
(n) prologue; preface |
17460 |
記章 |
きしょう |
(n) medal; badge; insignia |
17590 |
印章 |
いんしょう |
(n) stamp; seal |
18025 |
標示 |
ひょうじ |
(n,vs) posting up; declaration; demonstrating; marking |
20782 |
標記 |
ひょうき |
(n) subject (of memo, email, etc.); title |
21138 |
墓標 |
ぼひょう |
(n) grave-marker; gravestone |
21694 |
道標 |
どうひょう |
(n) (1) guidepost; signpost; guide; (2) tiger beetle |
21743 |
道標 |
みちしるべ |
(n) (1) guidepost; signpost; guide; (2) tiger beetle |
21743 |
徽章 |
きしょう |
(n) insignia; emblem |
22528 |
日章旗 |
にっしょうき |
(n) the Japanese (rising sun) flag |
22890 |
肩章 |
けんしょう |
(n) shoulder strap; epaulet; epaulette |
25286 |
帽章 |
ぼうしょう |
(n) cap badge |
26001 |
腕章 |
わんしょう |
(n) arm band |
26817 |
宝冠章 |
ほうかんしょう |
(n) Order of the Sacred Crown |
27801 |
極座標 |
きょくざひょう |
(n) polar coordinates |
29316 |
章句 |
しょうく |
(n) chapter and verse; paragraph; passage |
30069 |
襟章 |
えりしょう |
(n) lapel badge |
31527 |
座標軸 |
ざひょうじく |
(n) coordinate axis |
32648 |
浮標 |
ふひょう |
(n) buoy |
36396 |
詞章 |
ししょう |
(n) poetry and prose |
36620 |
喪章 |
もしょう |
(n) sign of mourning |
37130 |
周章 |
しゅうしょう |
(n) agitation; frustration |
38001 |
本章 |
ほんしょう |
(n) this chapter |
38280 |
音標 |
おんぴょう |
phonetic sign |
39571 |
略章 |
りゃくしょう |
(n) miniature medal or decoration |
39571 |
前章 |
ぜんしょう |
(n) prior chapter |
39920 |
標定 |
ひょうてい |
(n) standardization; orientation |
39920 |
章節 |
しょうせつ |
(n) chapters and sections; chapter and verse |
41904 |
音標文字 |
おんぴょうもじ |
(n) phonetic symbols |
42342 |
玉章 |
ぎょくしょう |
(n) your letter; excellent composition |
42342 |
章魚 |
たこ |
(n) octopus |
42893 |
界標 |
かいひょう |
(n) boundary mark (on land or water) |
45436 |
旗標 |
はたじるし |
(n) (design on a) banner; slogan |
48294 |
標札 |
ひょうさつ |
(n) nameplate; doorplate |
48294 |
路標 |
ろひょう |
(n) road sign |
48294 |
オリンピック憲章 |
オリンピックけんしょう |
(n) Olympic Charter |
51560 |
カドミウム標準電池 |
カドミウムひょうじゅんでんち |
(n) cadmium standard cell |
51560 |
グリニッジ標準時 |
グリニッジひょうじゅんじ |
(n) Greenwich mean time |
51560 |
ユネスコ憲章 |
ユネスコけんしょう |
(n) UNESCO charter |
51560 |
旭日章 |
きょくじつしょう |
(n) Order of the Rising Sun |
51560 |
安全標識 |
あんぜんひょうしき |
(n) safety mark |
51560 |
易しい文章 |
やさしいぶんしょう |
easy (simple) writing |
51560 |
横座標 |
おうざひょう |
abscissa |
51560 |
黄道座標 |
こうどうざひょう |
(n) ecliptic coordinates |
51560 |
課税標準 |
かぜいひょうじゅん |
(n) base of taxation |
51560 |
会員章 |
かいいんしょう |
membership badge |
51560 |
回章 |
かいしょう |
(n) circular; circulating letter |
51560 |
廻章 |
かいしょう |
(n) circular; circulating letter |
51560 |
階級章 |
かいきゅうしょう |
rank insignia |
51560 |
確率標本 |
かくりつひょうほん |
random sample |
51560 |
株式指標 |
かぶしきしひょう |
(n) stock price index |
51560 |
球座標 |
きゅうざひょう |
(n) spherical coordinates |
51560 |
旧章 |
きゅうしょう |
ancient laws |
51560 |
境界標 |
きょうかいひょう |
landmark |
51560 |
曲線座標 |
きょくせんざひょう |
(n) curvilinear coordinates |
51560 |
元標 |
げんぴょう |
zero milestone |
51560 |
硬い文章 |
かたいぶんしょう |
stiff style |
51560 |
航路標識 |
こうろひょうしき |
beacon |
51560 |
国連憲章 |
こくれんけんしょう |
the UN Charter |
51560 |
座標系 |
ざひょうけい |
(n) coordinate system |
51560 |
座標変換 |
ざひょうへんかん |
coordinate transformation |
51560 |
砕けた文章 |
くだけたぶんしょう |
plain (informal) writing |
51560 |
次章 |
じしょう |
(n) following chapter |
51560 |
社章 |
しゃしょう |
(n) company badge |
51560 |
首章 |
しゅしょう |
beginning of a book |
51560 |
周章狼狽 |
しゅうしょうろうばい |
(n) consternation; fall into a panic; fluster oneself; dismay; discomfiture |
51560 |
柔らかい文章 |
やわらかいぶんしょう |
informal style |
51560 |
商標権 |
しょうひょうけん |
(n) trademark signs |
51560 |
章を改める |
しょうをあらためる |
(exp) to begin a new chapter |
51560 |
水位標 |
すいいひょう |
watermark |
51560 |
数値目標 |
すうちもくひょう |
target value; target amount |
51560 |
拙い文章 |
つたないぶんしょう |
poor writing |
51560 |
専門章 |
せんもんしょう |
book in specialized field |
51560 |
大憲章 |
だいけんしょう |
the Magna Carta |
51560 |
第一楽章 |
だいいちがくしょう |
first movement (mus) |
51560 |
第一章 |
だいいっしょう |
first chapter |
51560 |
中央標準時 |
ちゅうおうひょうじゅんじ |
Central Standard Time |
51560 |
直交座標 |
ちょこうざひょう |
(ik) (n) rectangular coordinates |
51560 |
直交座標 |
ちょっこうざひょう |
(n) rectangular coordinates |
51560 |
登録商標 |
とうろくしょうひょう |
registered trademark; tm |
51560 |
統語指標 |
とうごしひょう |
syntactic index |
51560 |
道路標示 |
どうろひょうじ |
(n) traffic sign painted on the road |
51560 |
道路標識 |
どうろひょうしき |
road sign; signpost |
51560 |
軟らかい文章 |
やわらかいぶんしょう |
informal style |
51560 |
日本標準時 |
にほんひょうじゅんじ |
(n) Japanese Standard Time |
51560 |
非標準拡張 |
ひひょうじゅんかくちょう |
nonstandard extension |
51560 |
標旗 |
ひょうき |
(n) marking flag |
51560 |
標高を測る |
ひょうこうをはかる |
(exp) to measure the height of (a mountain) |
51560 |
標識灯 |
ひょうしきとう |
(n) beacon light |
51560 |
標準化 |
ひょうじゅんか |
(n) standardization |
51560 |
標準価格 |
ひょうじゅんかかく |
(n) standard price |
51560 |
標準型 |
ひょうじゅんけい |
(n) standard type; standard size |
51560 |
標準語 |
ひょうじゅんご |
(n) (obs) standard (Japanese) language |
51560 |
標準誤差 |
ひょうじゅんごさ |
standard error (SE) |
51560 |
標準出力 |
ひょうじゅんしゅつりょく |
stdout (computer) |
51560 |
標準入力 |
ひょうじゅんにゅうりょく |
stdin (computer) |
51560 |
標準偏差 |
ひょうじゅんへんさ |
standard deviation (SD) |
51560 |
標章 |
ひょうしょう |
(n) emblem; ensign; mark |
51560 |
標飾り |
しめかざり |
sacred Shinto rope with festoons |
51560 |
標石 |
ひょうせき |
(n) boundary or milepost stone |
51560 |
標題音楽 |
ひょうだいおんがく |
program music |
51560 |
標註 |
ひょうちゅう |
(n) marginal notations |
51560 |
標徴 |
ひょうちょう |
distinguishing mark; (biol) diagnostic character |
51560 |
標本抽出 |
ひょうほんちゅうしゅつ |
sampling |
51560 |
表章 |
ひょうしょう |
(vs) expressing; making clear (someones virtues) |
51560 |
文化勲章 |
ぶんかくんしょう |
Order of Cultural Merit (award) |
51560 |
文章語 |
ぶんしょうご |
(n) literary language; the written language |
51560 |
文章題 |
ぶんしょうだい |
(n) (mathematical) problem expressed in words; story (verbal) problem |
51560 |
文章論 |
ぶんしょうろん |
(n) syntax |
51560 |
癖の有る文章 |
くせのあるぶんしょう |
mannered style |
51560 |
万国国際音標文字 |
ばんこくこくさいおんぴょうもじ |
International Phonetic Alphabet |
51560 |
万国標準時 |
ばんこくひょうじゅんじ |
universal time |
51560 |
模式標本 |
もしきひょうほん |
type specimen |
51560 |
目標管理 |
もくひょうかんり |
MBO; management by objectives |
51560 |
紋章学 |
もんしょうがく |
(n) heraldry |
51560 |
有功章 |
ゆうこうしょう |
medal for merit |
51560 |
藍綬褒章 |
らんじゅほうしょう |
(n) Medal with a Blue Ribbon (for philanthropy) |
51560 |
里程標 |
りていひょう |
(n) milepost; milestone |
51560 |
緑綬褒章 |
りょくじゅほうしょう |
(n) Medal with a Green Ribbon, for virtuous conduct |
51560 |
臨機目標 |
りんきもくひょう |
target of opportunity |
51560 |