Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
理由 りゆう (n) reason; pretext; motive 535
経由 けいゆ (n) go by the way; via 640
自由 じゆう (adj-na,exp,n) freedom; liberty; as it pleases you 672
由来 ゆらい (adv,n,vs) origin; source; history; derivation; reason; destiny 730
候補 こうほ (n) candidacy 1596
自由民主党 じゆうみんしゅとう LDP; Liberal Democratic Party 2351
気候 きこう (n) climate 3161
立候補 りっこうほ (n) announcing candidacy 4086
よし (n) reason; significance; cause 4720
症候群 しょうこうぐん (n) syndrome 5413
自由党 じゆうとう Liberal Party 5632
こう (n) season; weather 7929
そうろう (n) classical verbal ending equivalent to colloquial -masu 7929
天候 てんこう (n) weather 9555
事由 じゆう (n) reason; cause 11892
不自由 ふじゆう (adj-na,n) discomfort; disability; inconvenience; destitution 12931
居候 いそうろう (n) lodger who pays nothing for room and board; freeloader; sponger 13574
自由形 じゆうがた (n) freestyle (swimming event) 13864
由緒 ゆいしょ (n) history; pedigree; lineage 15396
悪天候 あくてんこう (n) bad weather 18127
症候 しょうこう (n) symptoms 18955
兆候 ちょうこう (n) sign; indication; omen; symptom 19961
全天候 ぜんてんこう (n) all-weather; weather-proof 20404
立候補者 りっこうほしゃ (n) candidate (for) 20635
徴候 ちょうこう (n) sign; indication; omen; symptom 21353
測候所 そっこうじょ (n) weather measurement station 22528
自由自在 じゆうじざい (adj-na,n) freely 23345
斥候 せっこう (n) scout; patrol; spy 25224
由縁 ゆえん (n) acquaintance; relation; affinity; reason 27241
伺候 しこう (n,vs) waiting upon (someone) 28008
時候 じこう (n) season; time of the year 35968
候文 そうろうぶん (n) epistolary style 45436
季候 きこう (n) season; climate 46248
原由 げんゆう reason; cause 46248
由々しい ゆゆしい (adj) grave; serious; alarming 47205
来由 らいゆ (n) origin; cause 47205
因由 いんゆ (n) cause 48294
さまざまな理由から さまざまなりゆうから for various reasons 51560
アイゼンメンゲル症候群 アイゼンメンゲルしょうこうぐん (n) Eisenmenger syndrome 51560
アダムスストークス症候群 アダムスストークスしょうこうぐん (n) Adams-Stokes syndrome 51560
ストックホルム症候群 ストックホルムしょうこうぐん Stockhom syndrome 51560
ダウン症候群 ダウンしょうこうぐん (n) Down's syndrome 51560
ハッカー症候群 ハッカーしょうこうぐん (n) hacker syndrome 51560
モンスーン気候 モンスーンきこう (n) monsoon climate 51560
亜寒帯気候 あかんたいきこう (n) subarctic climate 51560
亜熱帯気候 あねったいきこう (n) subtropical climate 51560
過換気症候群 かかんきしょうこうぐん (n) hyperventilation syndrome 51560
過敏性大腸症候群 かびんせいだいちょうしょうこうぐ (n) irritable colon syndrome 51560
海岸気候 かいがんきこう (n) coastal climate; littoral climate 51560
海洋自由 かいようじゆう (n) freedom of the sea 51560
海洋性気候 かいようせいきこう oceanic climate 51560
乾燥気候 かんそうきこう (n) arid climate 51560
気候学 きこうがく (n) climatology 51560
気候帯 きこうたい (n) climatic zone 51560
係る次第に候条 かかるしだいにそうろうじょう such being the case 51560
結社の自由 けっしゃのじゆう freedom to assemble 51560
厳寒の候 げんかんのこう the coldest season (weather) 51560
候間 そうろうあいだ (exp) as... 51560
候孝賢 ほうしゃうしぇん Taiwanese film director 51560
候哉 そうろうや (exp) I wonder if... 51560
候所 そうろうところ (exp) ... but 51560
候調 そうろうちょう epistolary style 51560
候鳥 こうちょう (n) bird of passage; migratory bird 51560
候補者 こうほしゃ (n) candidate; applicant 51560
候補者を立てる こうほしゃをたてる (exp) to put up a candidate 51560
候補生 こうほせい (n) cadet 51560
候補地 こうほち (n) proposed site; site chosen 51560
候由 そうろうよし (exp) I hear that... 51560
公認候補 こうにんこうほ official candidate 51560
公認候補者 こうにんこうほしゃ official candidate 51560
控訴理由 こうそりゆう grounds for an appeal 51560
左のような理由 ひだりのようなりゆう (exp) the reason(s) is (are) as follows 51560
士官候補生 しかんこうほせい military cadet 51560
市場自由化 しじょうじゆうか market liberalization; opening up of a market 51560
肢体不自由児 したいふじゆうじ (n) handicapped child 51560
時候外れ じこうはずれ unseasonable 51560
自由なる論きゃく じゆうなるろんきゃく freelance journalist 51560
自由に じゆうに freely 51560
自由の育くまれた所 じゆうのはぐくまれたところ cradle of liberty 51560
自由の女神の像 じゆうのめがみのぞう Statue of Liberty 51560
自由意志 じゆういし free will 51560
自由営業 じゆうえいぎょう unrestricted operations 51560
自由化 じゆうか (n) liberalization; freeing 51560
自由競争 じゆうきょうそう free competition 51560
自由業 じゆうぎょう (n) self-employed profession (e.g. actor, artist); liberal profession 51560
自由刑 じゆうけい (n) punishment by imprisonment or curtailment of liberties 51560
自由型 じゆうがた (n) freestyle (swimming event) 51560
自由経済 じゆうけいざい free economy 51560
自由結婚 じゆうけっこん freedom to choose one's marriage partner, parental wishes notwithstanding 51560
自由権 じゆうけん (n) civil liberties 51560
自由港 じゆうこう (n) a free port 51560
自由裁量権 じゆうさいりょうけん (n) discretionary power 51560
自由市場 じゆうしじょう (n) free market 51560
自由詩 じゆうし (n) free verse 51560
自由時間 じゆうじかん (n) free time; time at leisure 51560
自由主義 じゆうしゅぎ liberalism 51560
自由主義経済 じゆうしゅぎけいざい (n) free economy 51560
自由主義国家 じゆうしゅぎこっか a free nation 51560
自由主義者 じゆうしゅぎしゃ liberal 51560
自由席 じゆうせき unreserved seat 51560
自由度 じゆうど (n) degree of freedom 51560
自由放任 じゆうほうにん laissez-faire; non-intervention 51560
自由貿易 じゆうぼうえき free trade 51560
自由貿易帯域 じゆうぼうえきたいいき free trade zone; free trade area 51560
自由貿易地域 じゆうぼうえきちいき free trade zone; free trade area 51560
自由民権論 じゆうみんけんろん (early Meiji era) democratic rights ideology 51560
自由問題 じゆうもんだい (in competitive sports) a free exercise 51560
自由労働者 じゆうろうどうしゃ day laborer 51560
手根管症候群 しゅこんかんしょうこうぐん carpal tunnel syndrome 51560
出版の自由 しゅっぱんのじゆう freedom of the press 51560
書き候 かきそうろう (have the honor) to write 51560
女に不自由 おんなにふじゆう a guy who never gets the women; nerd 51560
信教の自由 しんきょうのじゆう religious liberty 51560
性の自由 せいのじゆう sexual freedom 51560
斥候隊 せっこうたい reconnoitering party; scout (army) 51560
斥候兵 せっこうへい reconnoitering party; scout (army) 51560
漸近的自由 ぜんきんてきじゆう asymptotic freedom (physics) 51560
全候補 ぜんこうほ all candidates 51560
存在理由 そんざいりゆう reason for being; raison d'etre 51560
大陸性気候 たいりくせいきこう (n) continental climate 51560
地中海性気候 ちちゅうかいせいきこう (n) Mediterranean climate 51560
那由他 なゆた 10^60 51560
内陸性気候 ないりくせいきこう (n) continental or inland climate 51560
表向きの理由 おもてむきのりゆう ostensible (surface) reason 51560
不注意に由る ふちゅういによる (exp) to be due to carelessness 51560
泡沫候補 ほうまつこうほ fringe candidate 51560
貿易自由化 ぼうえきじゆうか trade liberalization 51560
万年候補 まんねんこうほ ever unsuccessful candidate; persistent candidate 51560
慢性疲労症候群 まんせいひろうしょうこうぐん chronic fatigue syndrome 51560
輸入自由化 ゆにゅうじゆうか (n) liberalization of imports 51560
優勝候補 ゆうしょうこうほ (n) favorite (top choice) for the championship; best bet for the title 51560
由無き よしなき meaningless; senseless; absurd 51560
由無し事 よしなしごと (n) trivial thing; nonsense 51560
由有る よしある of rank; of noble birth 51560
由由しい ゆゆしい (adj) grave; serious; alarming 51560
由来を尋ねる ゆらいをたずねる (exp) to inquire into the origin 51560
由来書 ゆらいしょ history; memoirs 51560
理由を尋ねる りゆうをたずねる (exp) to ask the reason 51560
列候 れっこう many daimyo 51560