Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
うつわ (n) bowl; vessel; container 809
機器 きき (n) machinery and tools 1221
武器 ぶき (n) weapon; arms; ordinance 1253
兵器 へいき (n) arms; weapons; ordinance 1372
つつ gun 1512
楽器 がっき (n) musical instrument 1786
拳銃 けんじゅう (n) pistol 4398
器具 きぐ (n) utensil 5300
弦楽器 げんがっき (n) stringed instruments 6422
器官 きかん (n) organ (of body); instrument 6550
容器 ようき (n) container; vessel 6643
機銃 きじゅう (n) machine gun 6878
小銃 しょうじゅう (n) rifle; small arms 7988
火器 かき (n) firearms; guns 8143
核兵器 かくへいき (n) nuclear weapons 8214
土器 かわらけ (n) (1) earthenware; (2) unglazed (bisque-fired) earthenware 8681
土器 どき (n) (1) earthenware 8681
打楽器 だがっき (n) percussion instrument 8970
銃器 じゅうき (n) small arms 9361
陶器 とうき (n) pottery; ceramics 9598
銃撃 じゅうげき (n,vs) shooting; gunning (down) 9854
臓器 ぞうき (n) viscera; internal organs 10080
銃身 じゅうしん (n) gun barrel 10328
石器 せっき (n) stone implement 10468
松下電器 まつしたでんき Matsushita Electric Industrial 10693
器楽 きがく (n) instrumental music 10699
便器 べんき (n) bedpan; chamber pot; urinal 11255
陶磁器 とうじき (n) ceramics and porcelain 11423
性器 せいき (n) genital 12015
銃弾 じゅうだん (n) bullet (from a rifle) 12150
器用 きよう (adj-na,n) skillful; handy 12327
管楽器 かんがっき (n) wind instrument 12558
食器 しょっき (n) tableware 12764
神器 しんき (n) sacred treasure; the three sacred treasures (sword, jewel, mirror) 13790
神器 じんぎ (n) sacred treasure; the three sacred treasures (sword, jewel, mirror) 13790
計器 けいき (n) meter; gauge 14231
金管楽器 きんかんがっき (n) brass musical instruments 14612
旧石器時代 きゅうせっきじだい (n) Old Stone Age; paleolithic 15546
凶器 きょうき (n) dangerous weapon 15609
漆器 しっき (n) lacquer ware 15865
電器 でんき (n) electric (goods) 15925
銃口 じゅうこう (n) gun point; muzzle 16248
磁器 じき (n) porcelain; china 16730
加速器 かそくき (n) (electron) accelerator 17074
青銅器 せいどうき (n) bronze ware 17127
銃殺 じゅうさつ (n,vs) death by shooting 17775
不器用 ぶきよう (adj-na,n) awkward; clumsy; unskillfulness; lack of ability 18563
火縄銃 ひなわじゅう (n) matchlock; arquebus 18644
銃剣 じゅうけん (n) bayonet 19170
鉄器 てっき (n) ironware 19310
増幅器 ぞうふくき (n) amplifier 19579
器材 きざい (n) tools and materials; equipment and materials 19922
泌尿器 ひにょうき (n) urinary organs 19922
銃砲 じゅうほう (n) guns; firearms 20854
器物 きぶつ (n) container; receptacle 21177
茶器 ちゃき (n) tea utensils 21889
器量 きりょう (n) looks; features; personal beauty 21927
銃床 じゅうしょう (n) gunstock 22001
継電器 けいでんき (n) (electric) relay 22445
器械 きかい (n) instrument 23295
重火器 じゅうかき (n) heavy weapons 23460
銃声 じゅうせい (n) gunshot; (gun) report 23750
補聴器 ほちょうき (n) hearing aid 24154
猟銃 りょうじゅう (n) hunting gun; sportsgun 24848
銃火 じゅうか (n) gunfire 25705
原器 げんき (n) standard (for weights and measures) 25767
発振器 はっしんき (n) oscillator 26494
受話器 じゅわき (n) (telephone) receiver 27058
短銃 たんじゅう (n) pistol; revolver 27801
銃座 じゅうざ (n) emplacement 28115
什器 じゅうき (n) utensil; appliance; furniture 30069
器械体操 きかいたいそう (n) apparatus gymnastics 30433
名器 めいき (n) rare or famous utensil or instrument 31088
火災報知器 かさいほうちき (n) fire alarm (box) 31527
大器 たいき (n) large container; (person of) great talent 31527
カービン銃 カービンじゅう (n) carbine 31930
鈍器 どんき (n) blunt weapon 32501
祭器 さいき (n) equipment used in rituals 32784
兵器廠 へいきしょう (n) armory; arsenal; ordinance department 32964
銃後 じゅうご (n) the homefront 33282
利器 りき (n) sharp-edged tool; (a) convenience 33462
紙器 しき (n) paper articles; containers etc. made of paper 34761
銅器 どうき (n) copperware 35357
銃眼 じゅうがん (n) loophole; eyelet 35577
大器晩成 たいきばんせい (n) Great talents mature late 35577
投光器 とうこうき (n) floodlight; floodlight projector 35778
湯沸かし器 ゆわかしき (n) water-heater; water-boiler 36396
分度器 ぶんどき (n) protractor 36620
銃創 じゅうそう (n) gunshot wound 36884
器用貧乏 きようびんぼう (adj-na,n) Jack of all trades and master of none 37130
蓄音器 ちくおんき (n) gramophone 37130
花器 かき (n) flower vase 37405
蒸し器 むしき (n) steamer 37706
兇器 きょうき (n) dangerous weapon 40263
銀器 ぎんき (n) silver utensils 40619
銃猟 じゅうりょう (n) shooting; hunting 42342
公器 こうき (n) public institution 42893
鳥銃 ちょうじゅう (n) fowling gun 44061
不器量 ふきりょう (adj-na,n) ugliness; homeliness; lack of ability; incompetence 44061
不器量 ぶきりょう (adj-na,n) ugliness; homeliness; lack of ability; incompetence 44061
絃楽器 げんがっき (n) stringed instruments 44709
無器用 ぶきよう (adj-na,n) awkwardness; clumsiness 44709
器量人 きりょうじん (n) talented individual 47205
器財 きざい (n) tool; utensil; implement 48294
集光器 しゅうこうき (n) condenser 48294
蓄電器 ちくでんき (n) (electric) condensor 48294
重器 じゅうき (n) treasure; invaluable person 49657
銃丸 じゅうがん (n) bullet 49657
用器画 ようきが (n) mechanical drawing 49657
せっ器 せっき (n) earthenware (baked at high temperature) (1st kanji is U70BB) 51560
アナログデジタル変換器 アナログデジタルへんかんき AD converter; analog digital converter 51560
ガス銃 ガスじゅう (n) gas gun; tear gas gun 51560
ガス漏れ警報器 ガスもれけいほうき (n) gas leak sensor 51560
シーリング照明器具 シーリングしょうめいきぐ (n) ceiling light 51560
ソリッド抵抗器 ソリッドていこうき (n) solid resistor 51560
チタン磁器 チタンじき (n) titanium porcelain 51560
プッシュプル増幅器 プッシュプルぞうふくき (n) push-pull amplifier 51560
モーゼル連発銃 モーゼルれんぱつじゅう (n) Mauser rifle 51560
ライフル銃 ライフルじゅう rifle 51560
リード楽器 リードがっき (n) reed instrument 51560
リービヒ冷却器 リービヒれいきゃくき (n) Liebig condenser 51560
レーザー兵器 レーザーへいき (n) high energy laser weapon 51560
圧搾器 あっさくき (n) compression; press 51560
圧縮器 あっしゅくき (n) compressor 51560
圧力調整器 あつりょくちょうせいき pressure regulator 51560
圧力容器 あつりょくようき (n) pressure vessel 51560
圧濾器 あつろき filter press 51560
圧瀘器 あつろき (iK) filter press 51560
安全器 あんぜんき (n) safety device 51560
安定器 あんていき stabilizer 51560
医療器械 いりょうきかい medical appliances; surgical instruments 51560
医療機器 いりょうきき medical equipment 51560
育雛器 いくすうき breeder 51560
宇宙兵器 うちゅうへいき space weaponry 51560
嘘発見器 うそはっけんき (n) lie detector 51560
栄養器官 えいようきかん (n) vegetative organ 51560
煙感知器 けむりかんちき (n) smoke detector 51560
化学兵器 かがくへいき chemical weapons 51560
化学兵器禁止条約 かがくへいききんしじょうやく chemical weapons ban treaty 51560
加減抵抗器 かげんていこうき rheostat 51560
加算器 かさんき (n) adder (written); adding machine 51560
加湿器 かしつき (n) humidifier 51560
加熱器 かねつき (n) heating apparatus; heater 51560
可変抵抗器 かへんていこうき rheostat 51560
可変変圧器 かへんへんあつき (n) variable transformer 51560
家庭電気器具 かていでんききぐ (n) household electric appliances 51560
火炎放射器 かえんほうしゃき (n) flame thrower 51560
菓子器 かしき (n) cake box 51560
過熱器 かねつき (n) superheater 51560
開閉器 かいへいき (n) a switch 51560