Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
みず (n) water 296
生産 せいさん (n,vs) production; manufacture 562
産業 さんぎょう (n) industry 684
農業 のうぎょう (n) agriculture 1174
はやし (n) woods; forest 1244
遺産 いさん (n) inheritance; bequest 1250
清水 しみず (n) spring water 1292
清水 せいすい (n) clear (pure) water 1292
潜水 せんすい (n) diving 2160
日産 にっさん (n) daily output 2275
共産党 きょうさんとう Communist Party 2710
水曜 すいよう (n-adv,n) Wednesday 2760
水素 すいそ (n) hydrogen 2838
水系 すいけい (n) drainage system 3100
資産 しさん (n) property; fortune; means; assets 3110
量産 りょうさん (n,vs) mass production 3175
財産 ざいさん (n) property; fortune; assets 3435
不動産 ふどうさん (n) real estate 3671
水上 すいじょう (n) aquatic; on the water 3729
水上 みなかみ (n) headwaters; source 3729
水中 すいちゅう (n) underwater 3839
省略 しょうりゃく (n,vs) omission; abbreviation; abridgment 3884
共産 きょうさん (n) communism 4109
森林 しんりん (n) forest; woods 4354
のう (n) farming; agriculture 4583
水曜日 すいようび (n-adv,n) Wednesday 4623
水産 すいさん (n) marine products; fisheries 4641
水道 すいどう (n) water service; water supply 4650
水泳 すいえい (n,vs) swimming 4771
破産 はさん (n,vs) (personal) bankruptcy 4915
排水 はいすい (n) drainage 4960
農民 のうみん (n) farmers; peasants 5074
水平 すいへい (adj-na,n) water level; horizon 5083
水準 すいじゅん (n) (1) water level; (2) level; standard 5183
洪水 こうずい (n) flood 5236
農林 のうりん (n) agriculture and forestry 5262
水面 すいめん (n) water's surface 5436
水面 みなも (n) water's surface 5436
水面 みのも (n) water's surface 5436
出産 しゅっさん (n) (child)birth; delivery; production (of goods) 5501
国産 こくさん (n) domestic products 5563
外務省 がいむしょう Department of Foreign Affairs 5988
倒産 とうさん (n,vs) (corporate) bankruptcy; insolvency 6028
海水浴 かいすいよく (n) sea bathing; seawater bath 6215
農村 のうそん (n) agricultural community; farm village; rural 6504
産地 さんち (n) producing area 6539
労働省 ろうどうしょう Ministry of Labor 6697
水力 すいりょく (n) hydraulic power 6735
用水 ようすい (n) irrigation water; water for fire; city water; cistern water 6818
水田 すいでん (n) (water-filled) paddy field 6862
海水 かいすい (n) ocean water 6904
水源 すいげん (n) source of river; fountainhead 6968
産む うむ (v5m) to give birth; to deliver; to produce 7052
内務省 ないむしょう prewar Ministry of Home Affairs 7219
水分 すいぶん (n) moisture 7301
治水 ちすい (n) flood control 7368
反省 はんせい (n,vs) reflection; reconsideration; introspection; meditation; contemplation 7378
特産 とくさん (n) specialty; special product 7381
文部省 もんぶしょう (n) (abbr) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology 7511
水族館 すいぞくかん (n) aquarium 7676
水着 みずぎ (n) bathing suit (woman's) 7729
農家 のうか (n) farmer; farm family 7835
大蔵省 おおくらしょう Ministry of Finance 7897
産出 さんしゅつ (n,vs) yield; produce 8066
水木 みずき (n) dogwood 8082
淡水 たんすい (n) fresh water 8098
降水 こうすい (n) rainfall; precipitation 8206
潜水艦 せんすいかん (n) submarine 8223
省庁 しょうちょう (n) ministries and government offices; the authorities 8292
水路 すいろ (n) waterway; channel; aqueduct 8301
農地 のうち (n) agricultural land 8343
水晶 すいしょう (n) crystal 8368
水色 みずいろ (n) light blue 8372
水質 すいしつ (n) water quality 8505
水銀 すいぎん (n) mercury 8538
産卵 さんらん (n) egg-laying; spawning 8698
農林水産省 のうりんすいさんしょう Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries 8941
環境省 かんきょうしょう (n) Ministry of the Environment 9007
貯水 ちょすい (n) storage of water 9086
財務省 ざいむしょう (n) Ministry of Finance 9101
水洗 すいせん (n) flushing 9109
物産 ぶっさん (n) product 9249
農場 のうじょう (n) farm (agriculture) 9265
建設省 けんせつしょう Ministry of Construction 9303
畜産 ちくさん (n) animal husbandry 9342
水害 すいがい (n) water damage; flood disaster 9358
下水道 げすいどう (n) drain; sewer; drainage system 9698
森林公園 しんりんこうえん forest park 9898
農学部 のうがくぶ (n) department of agriculture 9922
法務省 ほうむしょう Ministry of Justice 9922
水域 すいいき (n) waters; water area 10046
進水 しんすい (n) (ship's) launching 10133
林業 りんぎょう (n) forestry 10242
水深 すいしん (n) depth of water 10311
浄水 じょうすい (n) clean water 10328
水口 みずぐち (n) a spout 10354
農学 のうがく (n) agriculture 10420
農道 のうどう (n) farm road 10449
原産 げんさん (n) place of origin; habitat 10477
出水 しゅっすい (n) flood; freshet; inundation 10537
出水 でみず (n) flood; freshet; inundation 10537
水没 すいぼつ (n) submerge 10619
中国共産党 ちゅうごくきょうさんとう (n) Chinese Communist Party 10717
林道 りんどう (n) path through forest; woodland path 10954
農協 のうきょう (n) agricultural cooperative 10966
白水 しろみず (n) water color after washing rice 10978
農薬 のうやく (n) agricultural chemicals 10988
省く はぶく (v5k) to omit; to eliminate; to curtail; to economize 11043
水冷 すいれい (n) water cooling 11074
省令 しょうれい (n) ministerial ordinance 11093
給水 きゅうすい (n) water supply 11155
水槽 すいそう (n) water tank; cistern; fish tank 11163
農耕 のうこう (n) farming; agriculture 11282
上水道 じょうすいどう (n) waterworks 11351
水雷 すいらい (n) (sea) mine 11491
土産 どさん (n) product of the land 11506
土産 みやげ (n) present; souvenir 11506
農産物 のうさんぶつ (n) agricultural produce 11586
山林 さんりん (n) mountain forest; mountains and forest 11695
産物 さんぶつ (n) product; result; fruit 11720
利水 りすい (n) irrigation 11892
運輸省 うんゆしょう Ministry of Transport 11902
林檎 りんご (n) (uk) apple 12206
水蒸気 すいじょうき (n) water vapour; steam 12417
厚生省 こうせいしょう Ministry of Health and Welfare 12467
温水 おんすい (n) warm water 12566
名産 めいさん (n) noted product 12620
吃水 きっすい (n) sea gauge; draft 12729
揚水 ようすい (n) pumping water 12745
水溶液 すいようえき (n) (translucent) aqueous solution 12764
放水 ほうすい (n,vs) hose down; drainage 12785
浸水 しんすい (n) flood; inundation 13033
取水 しゅすい (n,vs) drawing water from river or lake 13082
酪農 らくのう (n) dairy (farm) 13289
水門 すいもん (n) sluice gate; water gate; flood gate 13417
水量 すいりょう (n) quantity or volume of water 13424
農園 のうえん (n) plantation 13515
水星 すいせい (n) Mercury (planet) 13574
三省堂 さんせいどう Sanseido (publisher) 13584
竹林 たけばやし (n) bamboo thicket 13790
竹林 ちくりん (n) bamboo thicket 13790
水辺 すいへん (n) waterside 13825
水辺 みずべ (n) waterside 13825
水車 すいしゃ (n) water wheel 13989
内省 ないせい (n,vs) introspection; reflection on one's self 14111
防水 ぼうすい (n,vs) tarpaulin; make watertight; waterproof 14111
農作物 のうさくぶつ (n) crops; agricultural produce 14209
加水 かすい (n,vs) add water 14243
水生 すいせい (n) aquatic life 14243
噴水 ふんすい (n) water fountain 14405