Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
(n-adv,n-t) sun; sunshine; day 4
日本 にっぽん Japan 11
日本 にほん Japan 11
みず (n) water 296
日本語 にっぽんご (n) Japanese language 685
日本語 にほんご (n) Japanese language 685
西日本 にしにっぽん western Japan 976
西日本 にしにほん western Japan 976
土曜 どよう (n-adv,n) Saturday 1222
日本人 にっぽんじん (n) Japanese person 1237
日本人 にほんじん (n) Japanese person 1237
全日本 ぜんにほん (exp) All-Japan 1268
清水 しみず (n) spring water 1292
清水 せいすい (n) clear (pure) water 1292
日曜 にちよう (n-adv,n) Sunday 1563
金曜 きんよう (n-adv,n-t) (abbr) Friday 1574
今日 きょう (n-t) today; this day 1629
今日 こんにち (n-t) today; this day 1629
平日 へいじつ (n-adv,n) weekday; ordinary days 1739
月曜 げつよう (n-adv,n-t) Monday 1769
中日 ちゅうにち (n) China and Japan; the middle day; the equinoctial day 1839
中日 なかび (n) the middle day 1839
朝日 あさひ (n) morning sun 2016
潜水 せんすい (n) diving 2160
日産 にっさん (n) daily output 2275
日曜日 にちようび (n-adv,n) Sunday 2316
毎日 まいにち (n-adv,n-t) every day 2403
木曜 もくよう (n-adv,n) Thursday 2427
金曜日 きんようび (n-adv,n) Friday 2489
土曜日 どようび (n-adv,n) Saturday 2524
日記 にっき (n) diary; journal 2576
水曜 すいよう (n-adv,n) Wednesday 2760
水素 すいそ (n) hydrogen 2838
火曜 かよう (n-adv,n) (abbr) Tuesday 2843
年月日 ねんがっぴ (n) date 2908
日光 にっこう (n) sunlight 2978
日間 ひあい time; daily interest rate 3095
水系 すいけい (n) drainage system 3100
休日 きゅうじつ (n-adv,n) holiday; day off 3139
月曜日 げつようび (n-adv,n) Monday 3281
日常 にちじょう (adj-no,n-adv,n-t) ordinary; regular; everyday; usual 3303
来日 らいにち (n) arrival in Japan; coming to Japan; visit to Japan 3554
日本一 にほんいち (n) Japan's best; number one in Japan 3593
日本海 にっぽんかい (n) Sea of Japan 3608
日本海 にほんかい (n) Sea of Japan 3608
水上 すいじょう (n) aquatic; on the water 3729
水上 みなかみ (n) headwaters; source 3729
水中 すいちゅう (n) underwater 3839
明日 あした (n-t) tomorrow 3855
明日 あす (n-t) tomorrow 3855
明日 みょうにち (n-t) tomorrow 3855
日立 ひたち Hitachi (company) 3920
翌日 よくじつ (n-adv,n-t) next day 3967
日付 かづけ (n) date; dating 4047
日付 ひづけ (n) date; dating 4047
木曜日 もくようび (n-adv,n) Thursday 4254
全日 ぜんじつ (n-adv,n-t) all days 4277
同日 どうじつ (n-adv,n-t) the same day 4454
日向 ひなた (n) sunny place; in the sun 4507
祝日 しゅくじつ (n) national holiday 4561
日々 にちにち (n-adv,n-t) every day; daily; day after day 4602
日々 ひび (n-adv,n-t) every day; daily; day after day 4602
当日 とうじつ (n-adv,n-t) appointed day; very day 4607
水曜日 すいようび (n-adv,n) Wednesday 4623
水産 すいさん (n) marine products; fisheries 4641
水道 すいどう (n) water service; water supply 4650
火曜日 かようび (n-adv,n) Tuesday 4762
水泳 すいえい (n,vs) swimming 4771
月日 がっぴ (n) (the) date 4915
月日 つきひ (n) time; years; days 4915
排水 はいすい (n) drainage 4960
水平 すいへい (adj-na,n) water level; horizon 5083
生年月日 せいねんがっぴ (n) birth date 5100
水準 すいじゅん (n) (1) water level; (2) level; standard 5183
洪水 こうずい (n) flood 5236
日本航空 にっぽんこうくう JAL; Japan Air Lines 5317
日経 にっけい Nikkei (newspaper, share index) 5321
水面 すいめん (n) water's surface 5436
水面 みなも (n) water's surface 5436
水面 みのも (n) water's surface 5436
曜日 ようび (n) day of the week 5627
前日 ぜんじつ (n-adv,n-t) previous day; the day before 5725
前日 まえび (n-adv,n-t) previous day; the day before 5725
在日 ざいにち (n) in Japan 5784
海水浴 かいすいよく (n) sea bathing; seawater bath 6215
あく (n) puckery juice 6221
はい (n) ash 6221
後日 ごじつ (n-adv,n-t) in the future; another day; later 6530
後日 ごにち (n-adv,n-t) in the future; another day; later 6530
水力 すいりょく (n) hydraulic power 6735
用水 ようすい (n) irrigation water; water for fire; city water; cistern water 6818
水田 すいでん (n) (water-filled) paddy field 6862
海水 かいすい (n) ocean water 6904
日本書紀 にほんしょき Nihon-shoki (the oldest chronicles of Japan) 6933
水源 すいげん (n) source of river; fountainhead 6968
日時 にちじ (n) date and time 7127
灰色 はいいろ (n) grey; gray; ashen 7247
水分 すいぶん (n) moisture 7301
日刊 にっかん (n) daily issue 7354
治水 ちすい (n) flood control 7368
日系 にっけい (n) (of) Japanese descent 7611
日程 にってい (n) agenda 7628
水族館 すいぞくかん (n) aquarium 7676
水着 みずぎ (n) bathing suit (woman's) 7729
水木 みずき (n) dogwood 8082
淡水 たんすい (n) fresh water 8098
降水 こうすい (n) rainfall; precipitation 8206
潜水艦 せんすいかん (n) submarine 8223
水路 すいろ (n) waterway; channel; aqueduct 8301
水晶 すいしょう (n) crystal 8368
水色 みずいろ (n) light blue 8372
三日月 みかずき (ik) (n) new moon; crescent moon 8386
三日月 みかづき (n) new moon; crescent moon 8386
水質 すいしつ (n) water quality 8505
水銀 すいぎん (n) mercury 8538
日豊本線 にっぽうほんせん Nippon Main Line (Kagoshima-Miyazaki-Fukuoka Railway) 8759
農林水産省 のうりんすいさんしょう Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries 8941
土日 どにち (n) weekend; Saturday and Sunday 9001
貯水 ちょすい (n) storage of water 9086
水洗 すいせん (n) flushing 9109
全日空 ぜんにっくう ANA; All Nippon Airlines 9125
終日 しゅうじつ (n-adv,n-t) all day 9229
初日 しょにち (n-adv,n-t) first or opening day 9288
初日 はつひ (n) New Year's Day sunrise 9288
水害 すいがい (n) water damage; flood disaster 9358
日出 にっしゅつ (n) sunrise 9377
日本銀行 にっぽんぎんこう (n) Bank of Japan 9645
日本銀行 にほんぎんこう (n) Bank of Japan 9645
下水道 げすいどう (n) drain; sewer; drainage system 9698
日蓮 にちれん Buddhist priest, 1222-82 (founder of the Nichiren sect) 9998
水域 すいいき (n) waters; water area 10046
日誌 にっし (n) diary 10105
進水 しんすい (n) (ship's) launching 10133
日数 にっすう (n) a number of days 10304
日数 ひかず (n) a number of days 10304
忌日 きじつ (n) an anniversary of a person's death 10311
忌日 きにち (n) an anniversary of a person's death 10311
水深 すいしん (n) depth of water 10311
浄水 じょうすい (n) clean water 10328
水口 みずぐち (n) a spout 10354
出水 しゅっすい (n) flood; freshet; inundation 10537
出水 でみず (n) flood; freshet; inundation 10537
日の出 ひので (n) sunrise 10614
水没 すいぼつ (n) submerge 10619
白水 しろみず (n) water color after washing rice 10978
近日 きんじつ (n-adv,n-t) soon; in a few days 11011
水冷 すいれい (n) water cooling 11074
日報 にっぽう (n) daily report 11112
給水 きゅうすい (n) water supply 11155
水槽 すいそう (n) water tank; cistern; fish tank 11163