Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
みず (n) water 296
(n,n-suf) child 308
(n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11pm-1am, north, November) 308
女子 おなご (n) woman; girl 571
女子 じょし (n) woman; girl 571
子供 こども (n) child; children 845
電子 でんし (n) electron 853
清水 しみず (n) spring water 1292
清水 せいすい (n) clear (pure) water 1292
息子 むすこ (n) (hum) son 1307
男子 だんし (n) youth; young man 1317
子会社 こがいしゃ (n) subsidiary 1834
王子 おうじ (n) prince 2059
原子 げんし (n) atom 2126
潜水 せんすい (n) diving 2160
分子 ぶんし (n) numerator; molecule 2278
様子 ようす (n) aspect; state; appearance 2485
弟子 ていし (n) pupil; disciple; adherent; follower; apprentice; young person; teacher's student-helper 2551
弟子 でし (n) pupil; disciple; adherent; follower; apprentice; young person; teacher's student-helper 2551
水曜 すいよう (n-adv,n) Wednesday 2760
水素 すいそ (n) hydrogen 2838
原子力 げんしりょく (n) atomic energy 3010
養子 ようし (n) adopted child; son-in-law 3012
水系 すいけい (n) drainage system 3100
遺伝子 いでんし (adj-na,n) gene; genetic 3106
子孫 しそん (n) descendants; posterity; offspring 3125
水上 すいじょう (n) aquatic; on the water 3729
水上 みなかみ (n) headwaters; source 3729
粒子 りゅうし (n) particle; grain 3781
水中 すいちゅう (n) underwater 3839
金子 きんす (n) money; funds 4118
陽子 ようし (n) proton 4234
子ども こども (n) child; children 4363
女の子 おんなのこ (n) girl 4420
水曜日 すいようび (n-adv,n) Wednesday 4623
水産 すいさん (n) marine products; fisheries 4641
水道 すいどう (n) water service; water supply 4650
菓子 かし (n) pastry 4669
双子 ふたご (n) twins; a twin 4696
皇子 おうじ (n) imperial prince 4738
水泳 すいえい (n,vs) swimming 4771
排水 はいすい (n) drainage 4960
水平 すいへい (adj-na,n) water level; horizon 5083
水準 すいじゅん (n) (1) water level; (2) level; standard 5183
親子 おやこ (n) parent and child 5201
親子 しんし (n) parent and child 5201
子役 こやく (n) dramatic role for child; child actor 5223
洪水 こうずい (n) flood 5236
皇太子 こうたいし (n) crown prince 5356
水面 すいめん (n) water's surface 5436
水面 みなも (n) water's surface 5436
水面 みのも (n) water's surface 5436
太子 たいし (n) Crown Prince 5457
素子 そし (n) element; data 5491
獅子 しし (n) lion 5592
車椅子 くるまいす (n) wheelchair 5772
子音 しいん (n) consonant 5806
端子 たんし (n) terminal (electricity) 5965
帽子 ぼうし (n) hat 6139
種子 しゅし (n) seed; pit 6189
海水浴 かいすいよく (n) sea bathing; seawater bath 6215
量子 りょうし (n) quantum 6565
水力 すいりょく (n) hydraulic power 6735
用水 ようすい (n) irrigation water; water for fire; city water; cistern water 6818
女子高 じょしこう (n) girls' high school 6846
水田 すいでん (n) (water-filled) paddy field 6862
海水 かいすい (n) ocean water 6904
水源 すいげん (n) source of river; fountainhead 6968
愛子 いとしご (n) beloved dear child 7017
胞子 ほうし (n) spore 7093
因子 いんし (n) factor; element (math.) 7272
水分 すいぶん (n) moisture 7301
治水 ちすい (n) flood control 7368
銚子 ちょうし (n) (sake) decanter 7432
拍子 はくし (n) (musical) time; tempo; beat; rhythm; chance 7635
拍子 ひょうし (n) (musical) time; tempo; beat; rhythm; chance 7635
椅子 いす (n) chair 7653
水族館 すいぞくかん (n) aquarium 7676
水着 みずぎ (n) bathing suit (woman's) 7729
原子核 げんしかく (n) nucleus (atomic) 8071
水木 みずき (n) dogwood 8082
淡水 たんすい (n) fresh water 8098
晶子 しょうし crystallite 8151
降水 こうすい (n) rainfall; precipitation 8206
潜水艦 せんすいかん (n) submarine 8223
水路 すいろ (n) waterway; channel; aqueduct 8301
綾子 りんず (n) figured satin 8311
水晶 すいしょう (n) crystal 8368
水色 みずいろ (n) light blue 8372
中性子 ちゅうせいし (n) neutron 8431
水質 すいしつ (n) water quality 8505
光子 こうし (n) photon 8520
水銀 すいぎん (n) mercury 8538
調子 ちょうし (n) tune; tone; key; pitch; time; rhythm; vein; mood; way; manner; style; knack; condition; state of health; strain; impetus; spur of the moment; trend 8698
格子 こうし (n) lattice 8706
子葉 しよう (n) cotyledon; seed leaf 8706
男の子 おとこのこ (n) boy 8773
実子 じっし (n) one's own child 8848
農林水産省 のうりんすいさんしょう Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries 8941
被子植物 ひししょくぶつ (n) angiosperm 8960
貯水 ちょすい (n) storage of water 9086
水洗 すいせん (n) flushing 9109
水害 すいがい (n) water damage; flood disaster 9358
お菓子 おかし (n) confections; sweets; candy 9438
養嗣子 ようしし (n) adoptive heir 9614
童子 どうじ (n) boy; kid; child 9629
下水道 げすいどう (n) drain; sewer; drainage system 9698
舞子 まいこ (n) apprentice geisha; dancing girl 9729
父子 ふし (n) father and child (son) 9758
子爵 ししゃく (n) viscount 9881
水域 すいいき (n) waters; water area 10046
子女 しじょ (n) child 10080
進水 しんすい (n) (ship's) launching 10133
嫡子 ちゃくし (n) legitimate child 10249
製菓 せいか (n) confectionery 10268
水深 すいしん (n) depth of water 10311
浄水 じょうすい (n) clean water 10328
水口 みずぐち (n) a spout 10354
女子大 じょしだい (n) women's college 10460
子育て こそだて (n,vs) raising children 10486
出水 しゅっすい (n) flood; freshet; inundation 10537
出水 でみず (n) flood; freshet; inundation 10537
水没 すいぼつ (n) submerge 10619
子守 こもり (n) babysitter; nursemaid 10668
量子力学 りょうしりきがく (n) quantum mechanics 10779
孔子 こうし Confucius 10838
素粒子 そりゅうし (n) elementary particle; particle (physics) 10914
利子 りし (n) interest (bank) 10971
白水 しろみず (n) water color after washing rice 10978
高分子 こうぶんし (n) macromolecule 10988
水冷 すいれい (n) water cooling 11074
踊り子 おどりこ (n) dancer 11140
給水 きゅうすい (n) water supply 11155
水槽 すいそう (n) water tank; cistern; fish tank 11163
長子 ちょうし (n) eldest child or son 11255
囃子 はやし (n) Japanese orchestra; band; accompaniment 11341
上水道 じょうすいどう (n) waterworks 11351
嗣子 しし (n) heir 11395
水雷 すいらい (n) (sea) mine 11491
餃子 ぎょうざ (n) gyoza (Japanese crescent shaped pan-fried dumplings stuffed with minced pork and vegetables) 11669
母子 ぼし (n) mother and child 11695
杏子 あんず (n) apricot; apricot tree 11730
利水 りすい (n) irrigation 11892
団子 だんご (n) dumpling (sweet) 11960
公子 こうし (n) young nobleman 12015
子連れ こつれ taking one's children along 12072
冊子 さっし (n) book; booklet; story book; pamphlet; notebook 12305
冊子 そうし (n) copy-book; storybook 12305
水蒸気 すいじょうき (n) water vapour; steam 12417
子宮 しきゅう (n) womb; uterus 12467