Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
導入 どうにゅう (n,vs) introduction; bringing in; leading in 763
指導 しどう (n,vs) leadership; guidance; coaching 973
合唱 がっしょう (n,vs) chorus; singing in a chorus 2685
誘導 ゆうどう (n,vs) guidance; leading; induction; introduction; incitement; inducement 3184
提唱 ていしょう (n,vs) advocacy; proposal 3882
導く みちびく (v5k) to be guided; to be shown 3963
唱える となえる (v1) to recite; to chant; to call upon 4341
主導 しゅどう (n,vs) main leadership 4572
半導体 はんどうたい (n) semiconductor 5398
歌唱 かしょう (n) song; singing 5965
伝導 でんどう (n,vs) conduction; transmission 7044
唱歌 しょうか (n) singing; songs 10628
独唱 どくしょう (n,vs) vocal solo 12417
熱唱 ねっしょう (n,vs) singing enthusiastically 13355
導師 どうし (n) officiating monk 16065
誘導体 ゆうどうたい (n) (chemistry) a derivative 16481
先導 せんどう (n) guidance; leadership 16770
導き出す みちびきだす (v5s) to derive 17325
導水 どうすい (n) water conveyance 18621
盲導犬 もうどうけん (n) seeing eye dog 18793
教導 きょうどう (n,vs) instruction; teaching 18815
詠唱 えいしょう (n,vs) aria 19141
導出 どうしゅつ (n) derivation 19826
斉唱 せいしょう (n) unison 20551
導体 どうたい (n) conductor (electricity) 20551
重唱 じゅうしょう (n) singing in parts 21039
補導 ほどう (n,vs) guidance; protective custody 23399
愛唱 あいしょう (n,vs) fondness for singing 24080
導線 どうせん (n) conducting wire 24627
超電導 ちょうでんどう (n) superconductivity 26001
主唱 しゅしょう (n,vs) advocacy; promotion 26578
絶唱 ぜっしょう (n) superb poem or song 26730
二重唱 にじゅうしょう (n) vocal duet 27901
三唱 さんしょう (n) 3 cheers; singing three times 28567
導管 どうかん (n) duct (anatomy) 28975
導管 どうけん (n) duct (anatomy) 28975
唱和 しょうわ (n,vs) saying (cheering) in chorus 29086
暗唱 あんしょう (n,vs) recitation; memorization; recite from memory 30195
善導 ぜんどう (n) proper guidance 30195
引導 いんどう (n) requiem; prayer for dead; dismissal 32648
復唱 ふくしょう (n,vs) recital; repetition; rehearsal 33111
訓導 くんどう (n,vs) old word for licensed elementary school teacher; instruction; guiding 33462
嚮導 きょうどう (n,vs) guidance; conduct; lead 34580
導通 どうつう (n) conduction 35968
唱導 しょうどう (n) leading; converting someone to Buddhism; advocacy 36620
輪唱 りんしょう (n,vs) trolling; singing in a circular canon; round 37130
朗唱 ろうしょう (n) recitation; chant 37130
唱道 しょうどう (n) advocacy 39571
指導原理 しどうげんり (n) guiding principle 39920
四重唱 しじゅうしょう (n) vocal quartet; four-part chorus 41039
三重唱 さんじゅうしょう (n) vocal trio 42342
輔導 ほどう (n) custody; guidance 42342
不導体 ふどうたい (n) nonconductor 42893
良導体 りょうどうたい (n) good conductor (of heat etc.) 42893
吟唱 ぎんしょう (n,vs) recital; recitation; chant(ing) 43447
首唱 しゅしょう (n,vs) advocacy; promotion 46248
唱名 しょうみょう (n) intoning or chanting the name of the Buddha 48294
アモルファス半導体 アモルファスはんどうたい (n) amorphous semiconductor 51560
ガリウム砒素半導体 ガリウムひそはんどうたい (n) gallium arsenide semiconductor 51560
プログラム誘導 プログラムゆうどう (n) program guidance 51560
愛唱歌 あいしょうか (n) (one's) favourite song 51560
愛唱曲 あいしょうきょく favourite song 51560
異方導電フィルム いほうどうでんフィルム oriented conduction film 51560
異方導電膜 いほうどうでんまく oriented conduction film 51560
化合物半導体 かごうぶつはんどうたい (n) compound semiconductor 51560
化導 かどう influencing (a person) for good 51560
化導 けどう influencing (a person) for good 51560
歌唱力 かしょうりょく (n) one's skill as a singer 51560
外資導入 がいしどうにゅう introduction of foreign capital 51560
学習指導要領 がくしゅうしどうようりょう government course (curriculum) guidelines 51560
慣性誘導 かんせいゆうどう (n) inertial guidance 51560
形質導入 けいしつどうにゅう transduction 51560
個人指導 こじんしどう personal guidance; tutoring 51560
五重唱 ごじゅうしょう (n) vocal quintet; five-part chorus 51560
行政指導 ぎょうせいしどう (n) administrative guidance 51560
合唱曲 がっしょうきょく a chorus 51560
合唱隊 がっしょうたい chorus; choir 51560
合唱隊員 がっしょうたいいん choir member 51560
合唱隊長 がっしょうたいちょう choir leader 51560
合唱団 がっしょうだん (n) chorus group; choir 51560
混声合唱 こんせいがっしょう mixed chorus 51560
再び導入 ふたたびどうにゅう (vs) reintroduction 51560
最高指導者 さいこうしどうしゃ supreme leader; ultimate leader 51560
三部合唱 さんぶがっしょう 3 part chorus; vocal trio 51560
四部合唱 しぶがっしょう four-part harmony 51560
指導員 しどういん (n) instructor; advisor 51560
指導者 しどうしゃ leader 51560
指導者として頂く しどうしゃとしていただく to have (a person) as one's leader 51560
指導主事 しどうしゅじ (governmental) supervisor of teachers 51560
指導部 しどうぶ leadership 51560
指導要領 しどうようりょう government-approved curriculums; (educational) guidelines 51560
指導力 しどうりょく (n) one's leadership (over the group); (lack) leadership qualities 51560
主戦論を唱える しゅせんろんをとなえる (exp) to advocate war 51560
主導権 しゅどうけん (n) hegemony; leadership; initiative 51560
主導権を握る しゅどうけんをにぎる (exp) to seize the initiative 51560
主導者 しゅどうしゃ bellwether 51560
主要部先導型 しゅようぶせんどうがた head-initial 51560
首唱者 しゅしょうしゃ an advocate 51560
女声合唱 じょせいがっしょう (n) female chorus 51560
唱い方 とないかた method of chanting 51560
進路指導 しんろしどう guidance counseling 51560
生活指導 せいかつしどう (n) educational guidance 51560
精神的指導者 せいしんてきしどうしゃ spiritual leader 51560
精密誘導ミサイル せいみつゆうどうミサイル precision guided missile 51560
先導者 せんどうしゃ bellwether; vanguard 51560
浅酌低唱 せんしゃくていしょう (n,vs) getting slightly intoxicated and humming a tune 51560
男声合唱 だんせいがっしょう (n) male chorus; male-voice choir; chorus for male voices 51560
聴導犬 ちょうどうけん (n) hearing assistance dog 51560
超伝導 ちょうでんどう (n) super-conductivity 51560
低唱 ていしょう (n,vs) hum; singing softly 51560
提唱者 ていしょうしゃ advocate 51560
伝唱 でんしょう (n) tradition 51560
伝導性 でんどうせい conductivity 51560
伝導体 でんどうたい (n) conductor; transmitter 51560
伝導度 でんどうど conductivity 51560
伝導率 でんどうりつ conductivity 51560
電気伝導 でんきでんどう electrical conduction 51560
導き みちびき (n) guidance 51560
導き手 みちびきて guide 51560
導因 どういん (n) incentive; inducement 51560
導火線 どうかせん (n) fuse 51560
導関数 どうかんすう (n) a derivative; derived function 51560
導通抵抗 どうつうていこう resistance (to conduction) 51560
導電 どうでん conduction 51560
導電性 どうでんせい (n) conductivity 51560
導電体 どうでんたい (n) conductor (elec) 51560
導電度 どうでんど conductivity 51560
導電率 どうでんりつ conductivity 51560
導入部 どうにゅうぶ (n) entry; guide 51560
導波管 どうはかん (n) waveguide 51560
導波管定数 どうはかんていすう waveguide constant 51560
内需主導型 ないじゅしゅどうがた domestic demand-led recovery 51560
二部合唱 にぶがっしょう two-part chorus; vocal duet 51560
熱伝導 ねつでんどう (n) heat conduction 51560
熱伝導率 ねつでんどうりつ (n) thermal conductivity 51560
念仏を唱える ねんぶつをとなえる (exp) to chant (repeat) the name of Buddha 51560
覇を唱える はをとなえる (exp) to reign supreme; to assume the leadership (hegemony); to dominate 51560
不導性 ふどうせい nonconductibility 51560
不良導体 ふりょうどうたい insulator; nonconductor; poor conductor 51560
夫唱婦随 ふしょうふずい (n) a wife should do her husband's bidding 51560
奉唱 ほうしょう (n) singing 51560
誘導尋問 ゆうどうじんもん a leading question 51560
誘導弾 ゆうどうだん (n) a guided missile 51560
誘導電動機 ゆうどうでんどうき (n) induction motor 51560
誘導電流 ゆうどうでんりゅう induced current 51560
六重唱 ろくじゅうしょう vocal sextet 51560