Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry |
Reading |
English |
Rank |
健康 |
けんこう |
(adj-na,n) health; sound; wholesome |
1880 |
症 |
しょう |
(adj-na,n-suf) illness |
1920 |
健 |
けん |
(n) health; strength; stick-to-itiveness |
2457 |
忘れる |
わすれる |
(v1) to forget; to leave carelessly; to be forgetful of; to forget about; to forget (an article) |
3537 |
症状 |
しょうじょう |
(n) symptoms; condition |
3636 |
保健 |
ほけん |
(n) health preservation; hygiene; sanitation |
3693 |
症候群 |
しょうこうぐん |
(n) syndrome |
5413 |
健全 |
けんぜん |
(adj-na,n) health; soundness; wholesome |
9683 |
健在 |
けんざい |
(adj-na,n) in good health; well |
10619 |
炎症 |
えんしょう |
(n) inflammation |
10914 |
健児 |
けんじ |
(n) stalwart youth |
12084 |
穏健 |
おんけん |
(adj-na,n) quiet; dependable; uniform; (politically) moderate |
12649 |
保健所 |
ほけんしょ |
(n) health care center |
12994 |
保健所 |
ほけんじょ |
(n) health care center |
12994 |
重症 |
じゅうしょう |
(n) serious illness |
13185 |
自閉症 |
じへいしょう |
(n) autism |
13810 |
恐怖症 |
きょうふしょう |
(n) morbid fear |
13989 |
健闘 |
けんとう |
(n,vs,exp) fighting bravely; good luck!; good fight; strenuous efforts |
14342 |
症例 |
しょうれい |
(n) (medical) case |
15527 |
後遺症 |
こういしょう |
(n) prognostic symptoms; after-effect |
16091 |
剛健 |
ごうけん |
(adj-na,n) vigour; virility; health; sturdiness |
17389 |
忘却 |
ぼうきゃく |
(n) lapse of memory; forgetfulness; oblivion |
18052 |
合併症 |
がっぺいしょう |
(n) complications (in an illness) |
18267 |
忘れ去る |
わすれさる |
(v5r) to forget completely; to leave behind |
18267 |
脳症 |
のうしょう |
(n) brain fever |
18621 |
症候 |
しょうこう |
(n) symptoms |
18955 |
神経症 |
しんけいしょう |
(n) nervous disorder; neurosis |
19885 |
忘れ物 |
わすれもの |
(n) lost article; something forgotten |
24363 |
欠乏症 |
けつぼうしょう |
(n) (vitamin-)deficiency disease |
24848 |
年忘れ |
としわすれ |
(n) year-end drinking party |
25041 |
狭心症 |
きょうしんしょう |
(n) heart attack; angina pectoris |
25358 |
強健 |
きょうけん |
(adj-na,n) robust health |
25554 |
敗血症 |
はいけつしょう |
(n) blood poisoning |
25554 |
不眠症 |
ふみんしょう |
(n) sleeplessness; insomnia; wakefulness |
26157 |
対症療法 |
たいしょうりょうほう |
(n) symptomatic therapy; makeshift solution |
26240 |
忘年会 |
ぼうねんかい |
(n) year-end party |
26730 |
健気 |
けなげ |
(adj-na,n) brave; gallant; courage; manly; heroic; praiseworthy; industrious; pure; lovable |
27058 |
健やか |
すこやか |
(adj-na,n) vigorous; healthy; sound |
27801 |
軽症 |
けいしょう |
(n) minor illness |
27901 |
骨粗鬆症 |
こつそしょうしょう |
(n) osteoporosis |
29736 |
頑健 |
がんけん |
(adj-na,n) robust health; able-bodied |
30195 |
不健全 |
ふけんぜん |
(adj-na,n) morbid; unhealthful |
31368 |
禁断症状 |
きんだんしょうじょう |
(n) withdrawal symptoms; abstinence syndrome |
31784 |
置き忘れる |
おきわすれる |
(v1) to leave behind; to misplace; to forget |
32361 |
備忘録 |
びぼうろく |
(n) notebook; memorandum |
32361 |
忘れ形見 |
わすれがたみ |
(n) memento; souvenir; keepsake; posthumous child |
32964 |
不健康 |
ふけんこう |
(adj-na,n) poor health; ill health; unhealthy |
33111 |
失語症 |
しつごしょう |
(n) loss of speech |
33282 |
尿毒症 |
にょうどくしょう |
(n) uremia |
33636 |
忘れな草 |
わすれなぐさ |
(n) forget-me-not |
34034 |
物忘れ |
ものわすれ |
(n) forgetfulness |
34580 |
健脚 |
けんきゃく |
(adj-na,n) good walker |
34761 |
適応症 |
てきおうしょう |
(n) diseases for which a particular medicine is indicated |
34955 |
健忘 |
けんぼう |
(n) forgetfulness |
35139 |
健保 |
けんぽ |
(n) (abbr) health insurance system |
35968 |
不感症 |
ふかんしょう |
(n) sexual frigidity |
36620 |
夜盲症 |
やもうしょう |
(n) night blindness |
37706 |
健啖 |
けんたん |
(adj-na,n) gluttony; voracity |
38001 |
不妊症 |
ふにんしょう |
(n) infertility; sterility; barrenness |
38280 |
夜尿症 |
やにょうしょう |
(n) bed-wetting; enuresis |
38280 |
忘れっぽい |
わすれっぽい |
(adj) forgetful |
38588 |
勿忘草 |
わすれなぐさ |
(n) forget-me-not |
39227 |
多汗症 |
たかんしょう |
(n) hyperhidrosis |
39920 |
健忘症 |
けんぼうしょう |
(n) amnesia; loss of memory |
40263 |
健筆 |
けんぴつ |
(n) powerful pen |
40619 |
忘我 |
ぼうが |
(adj-no,n) trance; ecstasy; enthusiasm |
41039 |
壮健 |
そうけん |
(adj-na,n) healthy; robust |
41444 |
対症 |
たいしょう |
(n) specific (e.g. antibody) |
41444 |
脳軟化症 |
のうなんかしょう |
(n) softening of the brain |
41444 |
蓄膿症 |
ちくのうしょう |
(n) empyema |
41904 |
既往症 |
きおうしょう |
(n) medical history; anamnesis |
42342 |
健勝 |
けんしょう |
(adj-na,n) good health |
42893 |
前駆症状 |
ぜんくしょうじょう |
(n) prodomal symptom |
42893 |
病症 |
びょうしょう |
(n) nature of a disease |
43447 |
鞭打ち症 |
むちうちしょう |
(n) whiplash |
44061 |
備忘 |
びぼう |
(n) reminder |
44709 |
忘恩 |
ぼうおん |
(n) ingratitude; thanklessness |
44709 |
健胃剤 |
けんいざい |
(n) stomach medicine |
45436 |
精神分裂症 |
せいしんぶんれつしょう |
(n) schizophrenia |
46248 |
度忘れ |
どわすれ |
(n,vs) lapse of memory; forget for a moment |
46248 |
冷え症 |
ひえしょう |
(n) oversensitivity to cold |
47205 |
胃酸過多症 |
いさんかたしょう |
(n) gastric hyperacidity |
48294 |
鼠咬症 |
そこうしょう |
(n) ratbite disease |
48294 |
忘失 |
ぼうしつ |
(n) lose; forget |
48294 |
癇症 |
かんしょう |
(adj-na,n) irritability; irascibility; hot temper |
48294 |
勇健 |
ゆうけん |
(adj-na,n) sound health |
49657 |
アイゼンメンゲル症候群 |
アイゼンメンゲルしょうこうぐん |
(n) Eisenmenger syndrome |
51560 |
アスペルギルス症 |
アスペルギルスしょう |
(n) aspergillosis |
51560 |
アダムスストークス症候群 |
アダムスストークスしょうこうぐん |
(n) Adams-Stokes syndrome |
51560 |
アニサキス症 |
アニサキスしょう |
(n) anisakiasis |
51560 |
アルコール依存症 |
アルコールいぞんしょう |
(n) alcoholism |
51560 |
クリプトコッカス症 |
クリプトコッカスしょう |
(n) cryptococcosis |
51560 |
ストックホルム症候群 |
ストックホルムしょうこうぐん |
Stockhom syndrome |
51560 |
スローウイルス感染症 |
スローウイルスかんせんしょう |
(n) slow virus infection |
51560 |
ダウン症候群 |
ダウンしょうこうぐん |
(n) Down's syndrome |
51560 |
トキソプラズマ症 |
トキソプラズマしょう |
(n) toxoplasmosis |
51560 |
トリパノソーマ症 |
トリパノソーマしょう |
(n) trypanosomiasis; sleeping sickness |
51560 |
ハッカー症候群 |
ハッカーしょうこうぐん |
(n) hacker syndrome |
51560 |
フェニルケトン尿症 |
フェニルケトンにょうしょう |
(n) phenylketonuria |
51560 |
ランブル鞭毛虫症 |
ランブルべんもうちゅうしょう |
giardiasis |
51560 |
レジオネラ症 |
レジオネラしょう |
Legionaire's disease |
51560 |
レプトスピラ症 |
レプトスピラしょう |
(n) leptospirosis |
51560 |
悪症 |
あくしょう |
(n) malignant or virulent disease |
51560 |
依存症 |
いぞんしょう |
(n) (alcohol, drug) dependence; morbid dependence (on alcohol) |
51560 |
異常血色素症 |
いじょうけっしきそしょう |
(n) hemoglobinopathy |
51560 |
異食症 |
いしょくしょう |
(n) allotriophagy; pica |
51560 |
胃腸神経症 |
いちょうしんけいしょう |
(n) gastrointestinal neurosis |
51560 |
萎縮症 |
いしゅくしょう |
atrophy |
51560 |
運動失調症 |
うんどうしっちょうしょう |
(n) motor ataxia |
51560 |
円形脱毛症 |
えんけいだつもうしょう |
(n) alopecia areata |
51560 |
炎症病巣 |
えんしょうびょうそう |
inflamed part; site of inflammation |
51560 |
恩を忘れる |
おんをわすれる |
(exp) to be ungrateful |
51560 |
穏健派 |
おんけんは |
moderate faction; moderates |
51560 |
花粉症 |
かふんしょう |
(n) hay fever; allergy to pollen |
51560 |
過換気症候群 |
かかんきしょうこうぐん |
(n) hyperventilation syndrome |
51560 |
過酸症 |
かさんしょう |
(n) hyperacidity |
51560 |
過食症 |
かしょくしょう |
bulimarexia |
51560 |
過敏症 |
かびんしょう |
(n) hypersensitivity |
51560 |
過敏性大腸症候群 |
かびんせいだいちょうしょうこうぐ |
(n) irritable colon syndrome |
51560 |
海豹肢症 |
あざらしししょう |
(n) phocomelia |
51560 |
外傷神経症 |
がいしょうしんけいしょう |
(n) traumatic neurosis |
51560 |
角化症 |
かくかしょう |
(n) keratosis |
51560 |
角膜乾燥症 |
かくまくかんそうしょう |
(n) corneal xerosis |
51560 |
学校保健 |
がっこうほけん |
(n) school health |
51560 |
冠状動脈血栓症 |
かんじょうどうみゃくけっせんしょ |
coronary thrombosis |
51560 |
感染症 |
かんせんしょう |
(n) infectious disease; infection |
51560 |
寄生虫症 |
きせいちゅうしょう |
giardiasis |
51560 |
気欝症 |
きうつしょう |
(n) hypochondria |
51560 |
気鬱症 |
きうつしょう |
(n) depression; melancholy |
51560 |
偽似症 |
ぎじしょう |
suspected case |
51560 |
巨大症 |
きょだいしょう |
gigantism |
51560 |
拒食症 |
きょしょくしょう |
(n) anorexia |
51560 |
強迫神経症 |
きょうはくしんけいしょう |
obsessional neurosis |
51560 |
筋萎縮症 |
きんいしゅくしょう |
(n) muscular dystrophy |
51560 |
筋無力症 |
きんむりょくしょう |
(n) myasthenia |
51560 |
劇症肝炎 |
げきしょうかんえん |
acute hepatitis |
51560 |
血栓症 |
けっせんしょう |
thrombosis |
51560 |
血尿症 |
けつにょうしょう |
hematuria |
51560 |
月経困難症 |
げっけいこんなんしょう |
dysmenorrhea |
51560 |
健かに |
したたかに |
heartily; severely |
51560 |
健やかな体 |
すこやかなからだ |
healthy (sound) body |
51560 |
健胃錠 |
けんいじょう |
stomach tablets |
51560 |
健脚家 |
けんきゃくか |
good walker |
51560 |
健康に良い |
けんこうによい |
be good for the health |
51560 |
健康を損なう |
けんこうをそこなう |
(exp) to lose one's health |
51560 |
健康管理 |
けんこうかんり |
(n) health care (for the aged) |
51560 |
健康児 |
けんこうじ |
healthy child |
51560 |
健康者 |
けんこうしゃ |
healthy person |
51560 |
健康証明書 |
けんこうしょうめいしょ |
health certificate |
51560 |
健康状態 |
けんこうじょうたい |
(n) (the condition of) one's health |
51560 |