Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
しゅう (n) state; province 118
(n) sandbank 118
九州 きゅうしゅう southern-most of four main islands of Japan 742
きゅう (num) nine 1031
(num) nine 1031
欧州 おうしゅう Europe 2189
満州 まんしゅう prewar Japanese name for Manchuria 3625
本州 ほんしゅう main island of four main islands of Japan 5946
奥州 おうしゅう interior province; the interior; northern part of Japan 5990
州都 しゅうと (n) capital (city) of a state 6251
広州 こうしゅう Guangzhou (China); Canton 10127
九星 きゅうせい (n) astrology; horoscope 14845
九月 くがつ (n-adv) September 15925
九重 ここのえ (n) ninefold; imperial palace; the Court 16629
播州 ばんしゅう old name for part of Hyogo prefecture 16658
豪州 ごうしゅう Australia 20047
中州 なかす (n) sandbank in stream; bar 20782
三角州 さんかくす (n) delta 22259
九大 きゅうだい Kyushu University 22445
欧州共同体 おうしゅうきょうどうたい (n) European Community (EC) 22528
沿海州 えんかいしゅう (Russian) maritime provinces 23686
白州 しらす (n) bar of white sand 23686
砂州 さす (n) reef; sandbar; sandbank 23966
九つ ここのつ (n) nine 25767
加州 かしゅう State of California 26730
九死 きゅうし (n) narrowly averting death 28200
神州 しんしゅう (n) land of the gods; Japan; China 29632
九官鳥 きゅうかんちょう (n) mina(h) bird 32964
九族 きゅうぞく (n) the nine nearest generations of relatives 34034
九九 くく (n) multiplication table 34955
九天 きゅうてん (n) sky; heavens; palace 34955
九工大 きゅうこうだい Kyushu Institute of Technology; KIT 39571
十中八九 じっちゅうはっく (n-adv,n) 8 or 9 cases out of ten 39571
合州国 がっしゅうこく (n) United States of America; federal state 39920
州崎 すさき (n) sandspit 41444
三々九度 さんさんくど (n) exchange of nuptial cups 43447
九分 くぶ (n) nine parts; nine percent; almost 44061
九分九厘 くぶくりん (n-adv,n-t) ten to one; nine cases out of ten 44061
九寸五分 くすんごぶ (n) dagger 48294
九折 きゅうせつ many turns (in a road) 48294
九輪 くりん (n) pagoda finial 48294
座州 ざす (n,vs) stranding; running aground 48294
十九 じゅうきゅう 19; nineteen 48294
九日 ここのか nine days; the ninth day (of the month) 49657
四十九日 しじゅうくにち (n) forty-ninth day after a person's death 49657
ニューヨーク州 ニューヨークしゅう New York State 51560
ノースウェスト准州 ノースウェストじゅんしゅう Northwest Territories 51560
ユーコン准州 ユーコンじゅんしゅう Yukon Territory 51560
一一九番 ひゃくじゅうきゅうばん ambulance and fire brigade emergency tel. no. (in Japan) 51560
欧州委員会 おうしゅういいんかい European Commission (executive of the EU) 51560
欧州諸国 おうしゅうしょこく European countries 51560
欧州通貨単位 おうしゅうつうかたんい (n) European Currency Unit; ECU 51560
欧州版 おうしゅうばん European edition (e.g. newspaper) 51560
欧州連合 おうしゅうれんごう European Union (EU) 51560
九々の表 くくのひょう multiplication table 51560
九か月 きゅうかげつ nine months 51560
九つ時 ここのつどき noon; midnight 51560
九夏 きゅうか (n) summer 51560
九回戦 きゅうかいせん regulation game; 9th inning 51560
九牛の一毛 きゅうぎゅうのいちもう mere fraction; drop in the bucket 51560
九九の表 くくのひょう multiplication table 51560
九穀 きゅうこく (n) the nine grains 51560
九死に一生 きゅうしにいっしょう narrow escape from death 51560
九死に一生を得る きゅうしにいっしょうをうる (exp) to have a narrow escape from death 51560
九死一生 きゅうしいっしょう a narrow escape from the jaw of death 51560
九州へ下る きゅうしゅうへくだる to go down to Kyushu 51560
九十 きゅうじゅう ninety 51560
九十 くじゅう ninety 51560
九十九折り つづらおり (n) winding road 51560
九重の天 きゅうちょうのてん the palace 51560
九星家 きゅうせいか astrology; star reader 51560
九星術 きゅうせいじゅつ astrology; horoscopy 51560
九泉 きゅうせん (n) hades; nether regions 51560
九地 きゅうち (n) very low land 51560
九天直下 きゅうてんちょっか falling headlong; plummeting; sudden crash 51560
九拝 きゅうはい (n) bowing many times (in apology) 51560
九仞の功 きゅうじんのこう spectacular success 51560
五大州 ごだいしゅう (n) the Five Continents 51560
三三九度 さんさんくど (n) exchange of nuptial cups 51560
三拝九拝 さんぱいきゅうはい (int,n) kowtowing; bowing repeatedly 51560
四百余州 しひゃくよしゅう (n) all China 51560
州々 しゅうしゅう every state; every province 51560
州の花 しゅうのはな state flower 51560
州境 しゅうきょう (n) state boundary; provincial boundary 51560
州際通商委員会 しゅうさいつうしょういいんかい Interstate Commerce Commission 51560
州州 しゅうしゅう every state; every province 51560
州政府 しゅうせいふ state government 51560
州俗 しゅうぞく (n) local customs 51560
州立大学 しゅうりつだいがく state-run college; state university 51560
准州 じゅんしゅう territory 51560
千九百年代 せんきゅうひゃくねんだい the 1900s 51560
戦後欧州 せんごおうしゅう post-war Europe 51560
大洋州 たいようしゅう (n) Oceania; Pacific Ocean countries 51560
八九分 はっくぶ nearly; almost 51560
八州 やしま (old name for) Japan 51560
満州国 まんしゅうこく Manchukuo (Manchurian prewar Japanese puppet state) 51560
満州事変 まんしゅうじへん (n) the Manchurian Incident 51560
六十余州 ろくじゅうよしゅう (n) 66-odd provinces of old Japan 51560
六大州 ろくだいしゅう (n) the Six Continents 51560