Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
(n-adv,n-t) sun; sunshine; day 4
日本 にっぽん Japan 11
日本 にほん Japan 11
番組 ばんぐみ (n) program (e.g. TV) 44
教育 きょういく (adj-no,n,vs) training; education 207
くみ (n) class; group; team; set 566
組織 そしき (n,vs) (1) organization; (2) structure; construction; (3) tissue; (4) system 587
教授 きょうじゅ (n) teaching; instruction; professor 599
日本語 にっぽんご (n) Japanese language 685
日本語 にほんご (n) Japanese language 685
西日本 にしにっぽん western Japan 976
西日本 にしにほん western Japan 976
組合 くみあい (n) association; union 998
教会 きょうかい (n) church 1167
日本人 にっぽんじん (n) Japanese person 1237
日本人 にほんじん (n) Japanese person 1237
全日本 ぜんにほん (exp) All-Japan 1268
宗教 しゅうきょう (n) religion 1279
日曜 にちよう (n-adv,n) Sunday 1563
今日 きょう (n-t) today; this day 1629
今日 こんにち (n-t) today; this day 1629
平日 へいじつ (n-adv,n) weekday; ordinary days 1739
教皇 きょうこう (n) Pope 1812
中日 ちゅうにち (n) China and Japan; the middle day; the equinoctial day 1839
中日 なかび (n) the middle day 1839
仏教 ぶっきょう (n) Buddhism 1856
組む くむ (v5m) to put together 1958
朝日 あさひ (n) morning sun 2016
教師 きょうし (n) teacher (classroom) 2088
日産 にっさん (n) daily output 2275
日曜日 にちようび (n-adv,n) Sunday 2316
毎日 まいにち (n-adv,n-t) every day 2403
金曜日 きんようび (n-adv,n) Friday 2489
土曜日 どようび (n-adv,n) Saturday 2524
日記 にっき (n) diary; journal 2576
キリスト教 キリストきょう (n) Christianity 2706
教える おしえる (v1) to teach; to inform; to instruct 2808
年月日 ねんがっぴ (n) date 2908
教室 きょうしつ (n) classroom 2915
日光 にっこう (n) sunlight 2978
日間 ひあい time; daily interest rate 3095
休日 きゅうじつ (n-adv,n) holiday; day off 3139
月曜日 げつようび (n-adv,n) Monday 3281
日常 にちじょう (adj-no,n-adv,n-t) ordinary; regular; everyday; usual 3303
来日 らいにち (n) arrival in Japan; coming to Japan; visit to Japan 3554
日本一 にほんいち (n) Japan's best; number one in Japan 3593
日本海 にっぽんかい (n) Sea of Japan 3608
日本海 にほんかい (n) Sea of Japan 3608
教員 きょういん (n) teaching staff 3665
明日 あした (n-t) tomorrow 3855
明日 あす (n-t) tomorrow 3855
明日 みょうにち (n-t) tomorrow 3855
組み合わせる くみあわせる (v1) to join together; to combine; to join up 3863
日立 ひたち Hitachi (company) 3920
調教 ちょうきょう (n,vs) training (animals); breaking (animals) 3925
翌日 よくじつ (n-adv,n-t) next day 3967
日付 かづけ (n) date; dating 4047
日付 ひづけ (n) date; dating 4047
木曜日 もくようび (n-adv,n) Thursday 4254
全日 ぜんじつ (n-adv,n-t) all days 4277
組み合わせ くみあわせ (n) combination 4333
組み込む くみこむ (v5m) to insert; to include; to cut in (printing) 4418
教養 きょうよう (n) culture; education; refinement; cultivation 4444
同日 どうじつ (n-adv,n-t) the same day 4454
日向 ひなた (n) sunny place; in the sun 4507
祝日 しゅくじつ (n) national holiday 4561
日々 にちにち (n-adv,n-t) every day; daily; day after day 4602
日々 ひび (n-adv,n-t) every day; daily; day after day 4602
当日 とうじつ (n-adv,n-t) appointed day; very day 4607
水曜日 すいようび (n-adv,n) Wednesday 4623
正教会 せいきょうかい (n) Greek Orthodox Church 4750
助教授 じょきょうじゅ (n) assistant professor 4760
火曜日 かようび (n-adv,n) Tuesday 4762
教徒 きょうと (n) believer; adherent 4906
月日 がっぴ (n) (the) date 4915
月日 つきひ (n) time; years; days 4915
教団 きょうだん (n) religious organization 5070
生年月日 せいねんがっぴ (n) birth date 5100
取り組む とりくむ (v5m) to tackle; to wrestle with; to engage in a bout; to come to grips with 5174
教科書 きょうかしょ (n) text book 5225
改組 かいそ (n) reorganization 5265
仕組み しくみ (n,vs) (1) structure; construction; arrangement; contrivance; (2) plan; plot; contrivance 5291
日本航空 にっぽんこうくう JAL; Japan Air Lines 5317
日経 にっけい Nikkei (newspaper, share index) 5321
信用組合 しんようくみあい (n) credit association 5405
曜日 ようび (n) day of the week 5627
教科 きょうか (n) subject; curriculum 5674
前日 ぜんじつ (n-adv,n-t) previous day; the day before 5725
前日 まえび (n-adv,n-t) previous day; the day before 5725
在日 ざいにち (n) in Japan 5784
組曲 くみきょく (n) musical suite; musical selection 5853
組長 くみちょう (n) boss (yakuza) 6440
教諭 きょうゆ (n) teacher 6500
後日 ごじつ (n-adv,n-t) in the future; another day; later 6530
後日 ごにち (n-adv,n-t) in the future; another day; later 6530
主教 しゅきょう (n) bishop; prelate; primate 6621
裏番組 うらばんぐみ (n) program in a competing timeslot 6790
イスラム教 イスラムきょう (n) Islam 6890
日本書紀 にほんしょき Nihon-shoki (the oldest chronicles of Japan) 6933
司教 しきょう (n) bishop 7115
組成 そせい (n,vs) composition; constitution 7115
日時 にちじ (n) date and time 7127
教え おしえ (n) teachings; precept; lesson; doctrine 7333
教義 きょうぎ (n) creed; doctrine 7334
日刊 にっかん (n) daily issue 7354
日系 にっけい (n) (of) Japanese descent 7611
日程 にってい (n) agenda 7628
教官 きょうかん (n) teacher; instructor; professor 8323
教職員 きょうしょくいん (n) teaching staff; faculty 8334
キリスト教徒 キリストきょうと Christians 8340
三日月 みかずき (ik) (n) new moon; crescent moon 8386
三日月 みかづき (n) new moon; crescent moon 8386
組み くみ (n) composition; typesetting 8545
組版 くみはん (n) typesetting; composition 8603
日豊本線 にっぽうほんせん Nippon Main Line (Kagoshima-Miyazaki-Fukuoka Railway) 8759
土日 どにち (n) weekend; Saturday and Sunday 9001
全日空 ぜんにっくう ANA; All Nippon Airlines 9125
終日 しゅうじつ (n-adv,n-t) all day 9229
初日 しょにち (n-adv,n-t) first or opening day 9288
初日 はつひ (n) New Year's Day sunrise 9288
取り組み とりくみ (io) (n) a bout (in sports, etc.); a match 9377
日出 にっしゅつ (n) sunrise 9377
乗組 のりくみ (n) crew 9386
儒教 じゅきょう (n) Confucianism 9452
宣教師 せんきょうし (n) missionary 9583
布教 ふきょう (n,vs) propagation (e.g. a religion) 9583
枠組み わくぐみ (n) frame; framework 9598
日本銀行 にっぽんぎんこう (n) Bank of Japan 9645
日本銀行 にほんぎんこう (n) Bank of Japan 9645
教材 きょうざい (n) teaching materials 9722
密教 みっきょう (n) Mikkyou; secret religious transmissions; Esoteric Buddhist teachings 9821
日蓮 にちれん Buddhist priest, 1222-82 (founder of the Nichiren sect) 9998
日誌 にっし (n) diary 10105
大司教 だいしきょう (n) archbishop 10147
日数 にっすう (n) a number of days 10304
日数 ひかず (n) a number of days 10304
忌日 きじつ (n) an anniversary of a person's death 10311
忌日 きにち (n) an anniversary of a person's death 10311
生活協同組合 せいかつきょうどうくみあい a cooperative 10339
日の出 ひので (n) sunrise 10614
教派 きょうは (n) sect; denomination 10821
教区 きょうく (n) parish 10971
近日 きんじつ (n-adv,n-t) soon; in a few days 11011
日報 にっぽう (n) daily report 11112
説教 せっきょう (n) propound; preach; sermon 11372
教鞭 きょうべん (n) teacher's whip; teaching school 11416
大晦日 おおみそか (n-t) New Year's Eve 11660
教習所 きょうしゅうじょ (n) training institute 11784
教習 きょうしゅう (n) training; instruction 11924
国教 こっきょう (n) state religion 11933