Coming: you'll be able to favorite these words shortly.
Entry Reading English Rank
(n-adv,n-t) sun; sunshine; day 4
日本 にっぽん Japan 11
日本 にほん Japan 11
小学校 しょうがっこう (n) primary school; elementary school 307
小説 しょうせつ (n) novel; story 424
日本語 にっぽんご (n) Japanese language 685
日本語 にほんご (n) Japanese language 685
西日本 にしにっぽん western Japan 976
西日本 にしにほん western Japan 976
後半 こうはん (n-adv,n) second half 1205
日本人 にっぽんじん (n) Japanese person 1237
日本人 にほんじん (n) Japanese person 1237
全日本 ぜんにほん (exp) All-Japan 1268
はん (n-adv,n,n-suf) half 1529
小型 こがた (adj-na,adj-no,n) small size; tiny 1552
日曜 にちよう (n-adv,n) Sunday 1563
今日 きょう (n-t) today; this day 1629
今日 こんにち (n-t) today; this day 1629
小さい ちいさい (adj) small; little; tiny 1633
小惑星 しょうわくせい (n) asteroid 1671
平日 へいじつ (n-adv,n) weekday; ordinary days 1739
中日 ちゅうにち (n) China and Japan; the middle day; the equinoctial day 1839
中日 なかび (n) the middle day 1839
朝日 あさひ (n) morning sun 2016
前半 ぜんはん (n) first half 2127
前半 ぜんぱん (n) first half 2127
日産 にっさん (n) daily output 2275
日曜日 にちようび (n-adv,n) Sunday 2316
毎日 まいにち (n-adv,n-t) every day 2403
金曜日 きんようび (n-adv,n) Friday 2489
土曜日 どようび (n-adv,n) Saturday 2524
小川 おがわ (n) streamlet; brook 2557
日記 にっき (n) diary; journal 2576
大半 たいはん (n) majority; mostly; generally 2618
年月日 ねんがっぴ (n) date 2908
半島 はんとう (n) peninsula 2949
日光 にっこう (n) sunlight 2978
小山 こやま (n) hill; knoll 3022
半分 はんぶん (n-adv,n) half 3067
半分 はんぷん half minute 3067
日間 ひあい time; daily interest rate 3095
休日 きゅうじつ (n-adv,n) holiday; day off 3139
月曜日 げつようび (n-adv,n) Monday 3281
日常 にちじょう (adj-no,n-adv,n-t) ordinary; regular; everyday; usual 3303
来日 らいにち (n) arrival in Japan; coming to Japan; visit to Japan 3554
日本一 にほんいち (n) Japan's best; number one in Japan 3593
日本海 にっぽんかい (n) Sea of Japan 3608
日本海 にほんかい (n) Sea of Japan 3608
半ば なかば (n-adv,n) middle; half; semi; halfway; partly 3810
明日 あした (n-t) tomorrow 3855
明日 あす (n-t) tomorrow 3855
明日 みょうにち (n-t) tomorrow 3855
小島 こじま (n) small island; islet 3864
小学館 しょうがくかん Shogakukan (publisher) 3890
日立 ひたち Hitachi (company) 3920
翌日 よくじつ (n-adv,n-t) next day 3967
日付 かづけ (n) date; dating 4047
日付 ひづけ (n) date; dating 4047
縮小 しゅくしょう (n,vs) reduction; curtailment 4177
木曜日 もくようび (n-adv,n) Thursday 4254
小学 しょうがく (n) grade school 4257
全日 ぜんじつ (n-adv,n-t) all days 4277
同日 どうじつ (n-adv,n-t) the same day 4454
日向 ひなた (n) sunny place; in the sun 4507
小学生 しょうがくせい (n) grade school student 4554
祝日 しゅくじつ (n) national holiday 4561
日々 にちにち (n-adv,n-t) every day; daily; day after day 4602
日々 ひび (n-adv,n-t) every day; daily; day after day 4602
当日 とうじつ (n-adv,n-t) appointed day; very day 4607
水曜日 すいようび (n-adv,n) Wednesday 4623
火曜日 かようび (n-adv,n) Tuesday 4762
半年 はんとし (n-adv,n-t) half year 4900
半年 はんねん (n-adv,n-t) half year 4900
月日 がっぴ (n) (the) date 4915
月日 つきひ (n) time; years; days 4915
小規模 しょうきぼ (adj-na,n) small scale 4979
半径 はんけい (n) radius 5092
生年月日 せいねんがっぴ (n) birth date 5100
日本航空 にっぽんこうくう JAL; Japan Air Lines 5317
日経 にっけい Nikkei (newspaper, share index) 5321
半導体 はんどうたい (n) semiconductor 5398
曜日 ようび (n) day of the week 5627
前日 ぜんじつ (n-adv,n-t) previous day; the day before 5725
前日 まえび (n-adv,n-t) previous day; the day before 5725
在日 ざいにち (n) in Japan 5784
小売 こうり (n,vs) retail 5873
最小 さいしょう (n) minimum 6050
中小 ちゅうしょう (n) small to medium 6132
小目 こもく (n) cross next to the star 6139
小屋 こや (n) hut; cabin; shed; (animal) pen 6143
朝鮮半島 ちょうせんはんとう Korean peninsula 6425
後日 ごじつ (n-adv,n-t) in the future; another day; later 6530
後日 ごにち (n-adv,n-t) in the future; another day; later 6530
小隊 しょうたい (n) platoon 6875
日本書紀 にほんしょき Nihon-shoki (the oldest chronicles of Japan) 6933
日時 にちじ (n) date and time 7127
日刊 にっかん (n) daily issue 7354
小国 しょうこく (n) small country 7478
日系 にっけい (n) (of) Japanese descent 7611
日程 にってい (n) agenda 7628
小文字 こもじ (n) lower case letters 7935
半田 はんだ (n) solder; pewter 7957
小銃 しょうじゅう (n) rifle; small arms 7988
小児 しょうに (n) young child; infant 8000
三日月 みかずき (ik) (n) new moon; crescent moon 8386
三日月 みかづき (n) new moon; crescent moon 8386
半数 はんすう (n) half the number 8550
日豊本線 にっぽうほんせん Nippon Main Line (Kagoshima-Miyazaki-Fukuoka Railway) 8759
土日 どにち (n) weekend; Saturday and Sunday 9001
小僧 こぞう (n) (1) youngster; (2) young Buddhist priest 9101
全日空 ぜんにっくう ANA; All Nippon Airlines 9125
小路 こうじ (n) lane; alley 9183
小路 しょうじ (n) lane; alley 9183
終日 しゅうじつ (n-adv,n-t) all day 9229
大小 だいしょう (n) size 9249
小結 こむすび (n) sumo junior champion second grade 9284
初日 しょにち (n-adv,n-t) first or opening day 9288
初日 はつひ (n) New Year's Day sunrise 9288
日出 にっしゅつ (n) sunrise 9377
小柄 こがら (adj-na,n) short (build) 9386
小柄 こづか (n) knife attached to the sheath of a sword 9386
日本銀行 にっぽんぎんこう (n) Bank of Japan 9645
日本銀行 にほんぎんこう (n) Bank of Japan 9645
過半数 かはんすう (n) majority 9940
半減 はんげん (n,vs) reduction by half; halve 9971
日蓮 にちれん Buddhist priest, 1222-82 (founder of the Nichiren sect) 9998
日誌 にっし (n) diary 10105
日数 にっすう (n) a number of days 10304
日数 ひかず (n) a number of days 10304
忌日 きじつ (n) an anniversary of a person's death 10311
忌日 きにち (n) an anniversary of a person's death 10311
日の出 ひので (n) sunrise 10614
上半身 じょうはんしん (n) upper half of body; bust 10834
近日 きんじつ (n-adv,n-t) soon; in a few days 11011
日報 にっぽう (n) daily report 11112
上半期 かみはんき (n) first half of a year 11304
微小 びしょう (adj-na,n) microscopic 11450
小麦 こむぎ (n) wheat 11643
大晦日 おおみそか (n-t) New Year's Eve 11660
最小限 さいしょうげん (n) minimum; lowest 11802
下半身 かはんしん (n) lower half of body 11817
下半身 しもはんしん (n) lower half of body 11817
小数点 しょうすうてん (n) decimal point 11885
小麦粉 こむぎこ (n) wheat flour 11951
小百合 さゆり (n) lily 12035
半角 はんかく (n) half-width characters (e.g. romaji) 12150
小品 しょうひん (n) something very small; essay; literary sketch 12434
半音 はんおん (n) half tone (music) 12679
下半期 かはんき (n) the last half-year 12698
下半期 しもはんき (n) the last half-year 12698